第98回全国高校ラグビー大会 流通経済大学付属柏高等学校ラグビー部 第3位(ベスト4)スクラム・ラインアウト・キックオフとラグビーには3つのセットプレーが存在し、全てのセットプレーはFWが中心となって行います。それらセットプレーの安定がゲームの勝敗を左右し、確実にボールをキープしボールポゼッションを行わなければなりません。
セットプレーの指導には専門的な知識を有し、専門的な技術指導が必要となります。今作では、そのセットプレーの1つ「ラインアウト」の専門的技術指導をご紹介します。ジャンパー・リフターの基礎技術の紹介から、トレーニングドリルやすぐに使えるラインアウトパターンまで必見の内容となっております。
今作をご覧頂き、マイボール獲得率100%のラインアウトを目指してください。
714-1 競り勝つラインアウト【ベーシック・スキル】(45分)
ラインアウトにて核となるプレイヤー、リフターとジャンパーに必須のスキルを身に付けます。まずはしっかりとした姿勢をとることが、ブレない安定したラインアウトの基礎となります。個人で行う基本動作ドリルから、ラインアウトの核となる1ポッド(3人)ドリルをご紹介します。

714-2 競り勝つラインアウト【アドバンスト・スキル】(46分)
安定した1ポットでのキャッチングが可能になったら移動を行い、相手をずらしてフリーでキャッチングできるようにします。移動をしながらでもいかに安定したジャンプ&リフトが出来るかが鍵となります。後半ではオールメン・ショートラインアウトの基本戦術パターンをご紹介します。皆さまのチームにあった戦術を取り入れ、さらに工夫を重ねて獲得率をあげる研究を行ってください。

2012.1