国産・無農薬つぼくさ石鹸 80g(40g×2個入) CICA シカ シカエキス 純石鹸 無添加 伊豆大島・与論島

[名称]化粧洗顔石鹸(ツボクサ)
[内容量]80g(40g×2個入)
[原材料]カリ含有石ケン素地、ソルビトール 、グリセリン、BG 、水、ツボクサエキス、ハチミツ、コラーゲン 、ヒアルロン酸Na
[使用期限]製造日より24ヶ月
[保管方法]ご使用後は湿度の低い場所に置き、水切りをよくしてください。(お風呂場に放置すると溶けやすくなります。)
高温多湿を避け直射日光があたらない場所で保管してください。
[安全上のお知らせ]
お肌に異常が生じていないかよく注意して使用して下さい。お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。

発売元:しまのだいち事務局 株式会社大吉
製造販売元:株式会社エコライフラボ
古くから世界で親しまれています

ツボクサ(ゴツコラ・ブラフミ)はスリランカでは「タイガーハーブ」とも呼ばれ、野生のトラがケガをしたとき、身体に擦り込むといわれています。インドでは数千年以上の歴史がある伝承医療「アーユルヴェーダ」でエイジングハーブの最高峰とされ、現在でも珍重されています。西洋ではマダガスカルを経て、フランスへ伝わりました。

高級化粧品に多く使用されています

ツボクサは国内の高級エイジングケア化粧品の原料として使用されていますが、基本的に輸入原料です。ツボクサ専門農園「しまのだいち」だからこそ、国産の厳選したツボクサを使用した高品質な石鹸をつくることが可能なのです。ツボクサに含まれる「アジアチコサイド」は美容面で非常に有用な成分です。

話題のCICA(シカ)とは?

学名 Centella asiatica(センテラ・アジアチカ)の愛称で、ツボクサ(ゴツコラ/ブラフミー/雪積草)を指します。
美容分野ではこのCICA(ツボクサ)に含まれるマデカソサイドという成分が注目を集めています。美容医療が進んでいる韓国のスキンケアコスメの成分として取り入れられたことで、日本でも韓国発シカコスメ人気に火がつきましたが、高級化粧品の原料として世界中でCICA(ツボクサ)が利用されています。

※当社では、以下のように定めております。
純石鹸:脂肪酸とアルカリで製造して、合成鉱物油、合成香料、着色料を使用していない石鹸
無添加:旧指定成分無添加かつ鉱物油・パラベン・合成香料・合成着色料不使用


話題のシカ(CICA)・シカコスメ

最強のスキンケアルーティン