クサタチバナ

草橘は、初夏に橘の花に似た白い花をたくさん咲かせます。和風・洋風どちらのお庭にも良く合います。本州(関東地方以西)、四国の山地に自生します。
草橘は、初夏に橘の花に似た白い花をたくさん咲かせます。和風・洋風どちらのお庭にも良く合います。本州(関東地方以西)、四国の山地に自生します。

■季節ごとの苗の目安

[春]芽だし〜成長
[夏] 開花〜葉が茂っている状態
[秋] 葉が枯れ始める
[冬] 休眠(地上部なし)

■育て方

【ポイント】
丈夫で育てやすい植物です。日向〜半日陰で管理します。暖地では夏場遮光したほうが葉が焼けなくてよいでしょう。

【水やり】
露地植えの場合、雨が降らない日が続くとき以外は特に水やりは必要ありません。鉢植えの場合は表土が乾いたらたっぷりとやりましょう。

【肥料】
春に化成肥料などを置き肥しましょう。

【用土】
丈夫な植物ですので特に選びません。おすすめは、赤玉土、鹿沼土混合用土など。