[ 山野草苗 ] 銅葉アルメリア
地を這い成長をします。株全体が黒身を帯びマット状になるのでグランドカバーとしてもお勧めです。乾燥には強いのですが夏の長雨に少し弱い所を見せるので水はけのよい用土や雨よけなどで工夫するとよく育ちます。
地を這い成長をします。株全体が黒身を帯びマット状になるのでグランドカバーとしてもお勧めです。乾燥には強いのですが夏の長雨に少し弱い所を見せるので水はけのよい用土や雨よけなどで工夫するとよく育ちます。
■季節ごとの苗の目安
[春]生育
[夏] 開花
[秋] 紅葉しより黒身を帯びる
[冬] ロゼット状で休眠
■育て方
【ポイント】
丈夫で育てやすい植物です。日当たりを好みます。乾燥につよく加湿には弱いので長雨に注意して管理します。
【水やり】
露地植えの場合には、雨が降らない日が続くとき以外には特に必要ありません。鉢植えの場合には表土が乾いたらたっぷりとやります。秋から花ごろには少し乾燥気味に育てます。
【肥料】
春先と秋口に適量の施肥を与えます。
【用土】
水はけのよい物を好みます。鹿沼土の中粒などをベースにブレンドしたもの若しくは市販の山野草用土をお勧めします。