綿スラブ(ベージュ) 変化のある綿糸をお探しの方にオススメです。手織りの方にも手編みの方にも。
綿のスラブ(でこぼこした糸)のご紹介です。
スラブの糸が綿で、それだけだとスラブの部分がスポッと抜けてしまいますので補強に麻糸を添えてあります。
やわらかく、そして強く仕上がっていますので慣れた方は経糸に使われる方もいらっしゃるようです。
(基本的にこのような変化のある糸は緯糸に使うものとされていますので推奨はしませんが、経糸に使われる場合は糸の性質上、スラブ部分は摩擦に弱いため経糸や筬の密度など摩擦を避ける配慮をお願いします)
春夏物の服地をはじめテーブルセンターやタペストリーなどいろいろとお使い頂ければと思います。
ふんわりとしたスラブがきっとひと味違った表情を見せてくれますよ。
素材:綿74%、麻26%
1巻あたり重量:240g
1巻あたり長さ:約650m
1kgあたり単価:8,000円(税別)
お届けの形状:「巻き」
手編みの方は棒針で6号、カギ針で5号程度を目安にして頂くと良いかと思います(手によって前後しますのであくまで目安としてお考え下さい)。