納蘭詞全篇箋注 注釈、鑑賞分析文付 中華国学典蔵 中国語書籍 ハードカバー / 纳兰词全编笺注

商品発送元:新華書城

本・雑誌・コミック
本書は【納蘭詞全篇箋注】です。中国古典の魅力を感じ取ろう。納蘭性徳(のうらん せいとく、1655年 - 1685年)は、清の詩人、学者。優れた詞を書いたことによって知られる。納蘭性徳は北京に生まれた。満州民族の名家であるイェヘ=ナラ氏の出身で、満州八旗のうちの正黄旗に属する。父の納蘭明珠は康熙帝の高官で、吏部尚書・武英殿大学士などを歴任した。母はヌルハチの第十二子のアジゲ(ドルゴンの同母兄)の娘であった。名ははじめ成徳であったが、皇太子の保成(のちの胤)の諱を避けて性徳に改めた[1][2]。字は容若、号は楞伽山人、室名は通志堂ほか。
商品説明
本書は【納蘭詞全篇箋注】です。中国古典の魅力を感じ取ろう。納蘭性徳(のうらん せいとく、1655年 - 1685年)は、清の詩人、学者。優れた詞を書いたことによって知られる。納蘭性徳は北京に生まれた。満州民族の名家であるイェヘ=ナラ氏の出身で、満州八旗のうちの正黄旗に属する。父の納蘭明珠は康熙帝の高官で、吏部尚書・武英殿大学士などを歴任した。母はヌルハチの第十二子のアジゲ(ドルゴンの同母兄)の娘であった。名ははじめ成徳であったが、皇太子の保成(のちの胤)の諱を避けて性徳に改めた[1][2]。字は容若、号は楞伽山人、室名は通志堂ほか。