呉昌碩(ごしょうせき) 篆書心経 清代篆書名家経典 中国語書道/吴昌硕 篆书心经
商品発送元:新華書城
本・雑誌・コミック
呉昌碩は中国の清朝末期から近代にかけて活躍した画家・書家・篆刻家。
清代最後の文人といわれ詩・書・画・篆刻ともに精通し、「四絶」と称賛され、
中国近代でもっとも優れた芸術家と評価が高い。
初めの名は俊、のちに俊卿、字をはじめ香圃。1912年、69歳から昌碩とする。
別字に蒼石、倉石、倉碩。
本編は呉昌碩の篆書心経です。
ISBN:9787514919714
シリーズ:清代篆書名家経典
出版日:2018年03月
言語:中国語(簡体・繁体)
ページ数:52
商品サイズ:B4 35.0 x 24.5 x 0.6cm
商品重量:350g
発送方法:定形外郵便
商品説明 |
---|
呉昌碩は中国の清朝末期から近代にかけて活躍した画家・書家・篆刻家。 清代最後の文人といわれ詩・書・画・篆刻ともに精通し、「四絶」と称賛され、 中国近代でもっとも優れた芸術家と評価が高い。 初めの名は俊、のちに俊卿、字をはじめ香圃。1912年、69歳から昌碩とする。 別字に蒼石、倉石、倉碩。 本編は呉昌碩の篆書心経です。
ISBN:9787514919714 シリーズ:清代篆書名家経典 出版日:2018年03月 言語:中国語(簡体・繁体) ページ数:52 商品サイズ:B4 35.0 x 24.5 x 0.6cm 商品重量:350g 発送方法:定形外郵便 |