ANENG M469D LANケーブルテスター ネットワーク ケーブルテスター

商品発送元:office-k本店

家電・AV機器・カメラ
ANENG M469D LANケーブルテスターの使い方

このテスターはLANケーブル(RJ45/RJ11)やBNCケーブルの接続状態を簡単に確認できます。

【使い方】

9V電池(別売)を入れ、電源をONにします

 (S:自動テスト、M:手動テスト)

ケーブルの両端を本体(メイン)と子機(リモート)に差し込みます。

本体のライトが1からGまで順番に点灯し、

子機も同じ順番で点灯すれば正常です。

【異常の見方】

断線:

 断線している番号のライトが、本体・子機ともに点灯しません。

結線ミス(クロスなど):

 本体のライトは1から順に点灯しますが、

子機のライトは実際に接続されている線の順番で点灯します。

    (例: 1-4-3-2-...)

ショート:

 子機側で、ショートしている線の番号ライトが点灯しません

(本体は正常に見える場合があります)
商品説明
ANENG M469D LANケーブルテスターの使い方

このテスターはLANケーブル(RJ45/RJ11)やBNCケーブルの接続状態を簡単に確認できます。

【使い方】

9V電池(別売)を入れ、電源をONにします

 (S:自動テスト、M:手動テスト)

ケーブルの両端を本体(メイン)と子機(リモート)に差し込みます。

本体のライトが1からGまで順番に点灯し、

子機も同じ順番で点灯すれば正常です。

【異常の見方】

断線:

 断線している番号のライトが、本体・子機ともに点灯しません。

結線ミス(クロスなど):

 本体のライトは1から順に点灯しますが、

子機のライトは実際に接続されている線の順番で点灯します。

    (例: 1-4-3-2-...)

ショート:

 子機側で、ショートしている線の番号ライトが点灯しません

(本体は正常に見える場合があります)