商品説明 |
---|
ミルシニテスは、シルバーグレーの多肉質の硬い葉が、茎に螺旋状についている様がとても美しい品種です。 ユーフォルビアの中では珍しい這性品種で、横に広がるように育ちますので、グランドカバーにも適しています。 春から初夏にかけて明るい黄色い花を咲かせます。 耐寒性・耐暑性がとても高く、乾燥にも強く育てやすい品種です。 ただ、過湿には弱いので、水やりのしすぎには注意しましょう。 特に高温多湿の場合は、枯れる原因になります。 茎や葉を傷つけると白色の乳液が出ます。 学名:Euphorbia myrsinites タイプ:トウダイグサ科ユーフォルビア属 耐寒性多年草 原産地:ヨーロッパ 別名:ロバの尻尾 開花時期:春〜初夏 耐寒性:-20度 耐暑性:強 ※ご購入時期によって切り戻し後の花無し・葉のみの株を出荷します。 ※出荷タイミングにより、苗の大小がありますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。 ※植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございます。 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当りと風通しの良い場所を好みますが、半日陰の場所でも育ちます。 乾燥している状態を好むので水はけの良い土壌に植えてください。鉢植えでも庭植えでも可能です。 比較的耐寒性はありますが、強い霜にあたると葉傷みするので寒冷地では鉢植えをお勧めします。 ■水やり・肥料 植付け時に緩効性肥料などを少し施します。 鉢植えの場合は表面の土が乾いたら水やりしてください。 過湿に弱いので、水の与えすぎには気を付けてください。 追肥は春と秋に与えますが、真夏は肥料を止めます。 ■切り戻し 3月から5月が適期です。 開花後の株をそのままにしておくと、株の上部から新芽が出てきますが、形よく仕立てるために、株の1/2〜1/3程度に切り戻します。 そうすると株元から新芽が吹いてきます。 【お読みください】 植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。 背丈・株張りなどは出荷タイミングや毎年の気象などで、小さくなったり大きくなったりします。 植物の状態を確認し、弊社基準に達した個体のみ出荷しております。ご了承ください。 【検索キーワード】 花苗 お花 カラーリーフ 多年草 宿根草 園芸品種 寄植え 寄せ植え 苗木 花木 庭木 植木 盆栽 ガーデニング 鑑賞 栽培 庭園菜園 ギフト プレゼント 贈り物 贈答 開店祝い 新築祝い ベランダ グラーンドカバー グランドカバー 庭 健康 趣味 花壇 栽培 オシャレ 人気 お祝い 父の日 母の日 花言葉 育て方 ユーフォルビア |