商品説明 |
---|
【品種の特徴】 レッドビューティーとは、多花性で半わい性の品種です。 ハナミズキの中では少し遅咲きの品種で、枝分かれが良く、お花がぎっしりと咲きます。 花びらは濃紅色に白色のグラデーションがかかるところが魅力的で、秋には紅葉も楽しめます。 丈夫で、コンパクトにまとまりやすいので初心者の方にもオススメの品種です。 学名:Cornus Florida タイプ:ミズキ科ミズキ属 耐寒性落葉中低木 原産地:北アメリカ 別名:花水木(ハナミズキ)、アメリカハナミズキ、アメリカヤマボウシ 開花時期:4〜5月 樹高:2〜3m 耐寒性:強 耐暑性:強 【花木・多年草・宿根草苗に関してのご案内】 花木・多年草・宿根草は開花時期以外は、剪定後の花の無い葉だけの状態、または地上部の無い状態で出荷致します。落葉樹は秋から春の落葉時期は、葉が無いか葉が傷んだ状態で出荷します。そのまま植え付けて頂くと、生長時期に大きく育ち、枝数・花数が増えていきます。ご了承ください。 また、花木苗や植木苗木などは、樹形を整えて枝数を増やすために、主枝の頂上部などを剪定して出荷する場合がございます。 剪定は、お届け後の苗を姿良く生長させるための必要な作業として、それぞれの品種と個体に合わせて適時行っております。ご了承ください。 【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりと水はけの良い場所で管理します。 西日が強く当たる場所は避けてください。 半日陰でも育ちますが、花つきが悪くなります。 ■水やり 鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら鉢底から出るぐらいたっぷり与えます。 地植えの場合は、根付いたらほとんど必要ありません。 ■肥料 花後の6月頃にお礼肥として、11〜3月頃に寒肥をしましょう。 ■病害虫 紋羽病、うどんこ病に注意します。 ■植え付け・植え替え 適期は12〜2月で、2〜3年に1回程度一回り大きい鉢に植え替えます。 ■剪定 自然樹形で整うため、そこまで必要ありません。 不要な枝を切る場合は、12〜3月に分枝点から間引くようにします。 また、込みすぎる場合は、5〜6月に軽い剪定をします。 【お読みください】 植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。 背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。 植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。 ご了承ください。 【検索キーワード】花水木 ハナミズキ アメリカハナミズキ アメリカヤマボウシ レッドビューティー花苗 花の苗 家庭菜園 ガーデニング プランター ガーデン 鉢植え 寄植え 寄せ植え ベランダ栽培贈り物 贈答 開店祝い 新築祝い 農場 ベランダ 庭 健康 趣味 花壇 多年草 栽培 オシャレ 観葉植物 観賞用 インテリア 人気 お祝い 育て方 イタンセ ITANSE プライム prime 送料無料 |