商品説明 |
---|
時間割を貼れるから、自分から準備ができちゃう「ハンガーラック」ランドセル、制服、時間割りを揃えて収納できる「ハンガーラック」。パネルには時間割などをマグネットで貼れ、付属のフックで小物類も掛けられたりと、忘れ物が多い!?お子様にぴったりの収納アイテムです。 小学生ともなると自分の準備は自分でして欲しい親心。 そしてその環境を整えてあげるのも親のお仕事。 そんな、厳しくも優しい愛情アイテムをご紹介します。 Yamazakiのtowerシリーズから、ランドセルやお稽古バッグ、制服やコートなど一括で掛けられ、毎日の時間割やスケジュールなどを貼れる「ハンガーラック」が登場。便利でおしゃれに、そして自己管理もできちゃう入学準備アイテムです!リビングにも置ける、学用品何かと物でゴチャつきがちな学用品。 しかもランドセルなどの準備アイテムは、すぐに手に取れ片付けられるリビング、玄関、子供部屋に置きたいですよね。すっきりさせたいと頑張っている所にまたモノが溢れる…。 そんな憂鬱さを解消してくれるのが少しでも雑多に見せないシンプルなルックスの「ハンガーラック」。 どこにでも馴染む色合いに素材感までも抑えたミニマルな存在感は、雑多になりがちな学用品をスッキリとまとめてくれますよ。上着類を一括収納制服やコート、ジャケット、カーディガンを掛けられるハンガーバー。 毎日着る制服などはもちろん、特に寒い日だけ着るダウンジャケット、肌寒い日だけに着る薄手の上着などを一括で掛けられるので忙しい朝に嬉しいですよね。 また、天然木のバーは無機質になりすぎずにほっこり温かさをプラスしてくれるので、インテリア性も◎。マグネットが付くパネル、そしてフックパネルには時間割やメモなどをマグネットで貼れるのが最大の魅力。 実用的な時間割の他にもお子様のお気に入りのキャラクター、ご家族やお友達からもらったお手紙など、自由にレイアウトできる自分だけのスペースがお子様自身も嬉しいですね。 さらにそのパネルに付けられる、フックが2個付いています。 取り外しが可能なのでお好きな位置に付けられるのも嬉しいポイント。 ※マグネットは付属しておりません。ホワイトorブラックカラーはホワイトとブラックの2色をご用意しました。 お部屋の雰囲気に合わせてお選びくださいね。 素材は、丈夫でお手入れが簡単なスチール製。傷やサビに強い粉体塗装が施されています。マットな質感でリビングに置いてもスタイリッシュに馴染みます。 ハンガーバーは、天然木が使われていてシンプルな中にも温かみを感じられますね。しっかり掛けられる、フックフレーム本体の左右にはしっかりとした大きめなフックが3つ付いています。耐荷重約3kgとランドセルも掛けられます。 他にも手提げや体操服袋、お稽古バッグなど床置きするとシワが付いたりしてしまうのでフック掛けがオススメ。 また、中身も確認しやすいので忘れ物も防げそうですね。耐荷重10kgの台座台座は大きめのラックになっているので掛けられない荷物を収納できます。耐荷重約10kgなので、教科書や図鑑、鍵盤ハーモニカなどもOK。 ※画像はホワイトです4つのキャスター有るのと無いのとでは差がでる、4つのキャスター付き。 お掃除やちょっとした移動の際にも便利ですよね。 4つのうち2つにストッパーがついているので、動いてほしくないときは固定もできますよ。組み立て式組み立ては付属の六角レンチを使い、女性スタッフでも10分程で簡単に組み立てることができます。最後までご覧いただきありがとうございます。 娘の準備する姿を後ろからぼんやりと眺め、大きくなったなぁとしみじみ思いにふけますが、小学生の年頃の子供って実は「時間の概念」が無いらしく、未来への準備が難しいらしいんです。 “今”にしか興味がなく、かろうじて明日の準備をする場合は、習慣化若しくは怒られるから…だそうです。 では、どうすれば明日の準備をできるようにさせるか、と言うと「目に見える状態」を作ること。メモ書きできるカレンダーで明確に意識させる。すると自主的に動けるんだそうです。 今回ご紹介した「ハンガーラック」なら、そんな未来が見える環境をかんたんに作ってあげられます。ぜひ時間割やカレンダーを見えるところに貼ってみてくださいね。始めが肝心なので、入学前、進級するタイミングで揃えてみては♪シリーズを見るブランドtower商品に関して■サイズ 幅 68.5cm × 奥行 33cm × 高さ 140cm ■重量 約4200g ■材質 本体:スチール(粉体塗装) ハンガーバー:天然木 キャスター:ナイロン ■耐荷重 ハンガーバー:約3kg 本体フック1つあたり:約3kg フック(小)1つあたり:約250g 台座:約10kg ■付属品 六角レンチ、スパナ、フック×2原産国中国お取り扱いに関して※耐荷重を越える使い方はしないでください。また、本来の用途以外では使用しないでください。 ※平らで安定した床に設置してお使いください。 |