【marna/マーナ】ドアストッパー

商品発送元:Hinata life

生活・インテリア・文具
?上品?に玄関ドアを固定・解除できる「ドアストッパー」。荷物の受け取りや来客時との立ち話、ベビーカーの出し入れ時など玄関ドアを開けっぱなしに固定できる、ドアストッパー。

ただ固定解除する際、片足でストッパーを取り外す、あの若干のガニ股具合に抵抗ありませんか?
今回ご紹介したいのは、足を使わずドアをそっと押すだけで解除できる「【marna】ドアストッパー」。

固定はペダルを踏み込むだけ。両手がふさがっていても簡単に固定・解除ができる、品のあるドアストッパーです。
固定を解除する際は、そっとドアを押すだけ。「【marna】ドアストッパー」はマグネットでドアに取り付けられ、ドアを開けっぱなしにしたい時は足でペダルを踏み込んで固定。
そしてドアを外側に押すと、なんとペダルが上がり解除できるドアストッパーなんです!

両手が塞がっている場合は肩や背中でグッと押してドアを閉めることも。わざわざ片足を使ったりしゃがみ込まずにできるのがGOODですね。場所を取るベビーカーの出し入れ時に、便利!特にベビーカーを玄関に入れる時に感動しちゃいます♪

従来品のストッパーなら、カギ…
商品説明
?上品?に玄関ドアを固定・解除できる「ドアストッパー」。荷物の受け取りや来客時との立ち話、ベビーカーの出し入れ時など玄関ドアを開けっぱなしに固定できる、ドアストッパー。

ただ固定解除する際、片足でストッパーを取り外す、あの若干のガニ股具合に抵抗ありませんか?
今回ご紹介したいのは、足を使わずドアをそっと押すだけで解除できる「【marna】ドアストッパー」。

固定はペダルを踏み込むだけ。両手がふさがっていても簡単に固定・解除ができる、品のあるドアストッパーです。
固定を解除する際は、そっとドアを押すだけ。「【marna】ドアストッパー」はマグネットでドアに取り付けられ、ドアを開けっぱなしにしたい時は足でペダルを踏み込んで固定。
そしてドアを外側に押すと、なんとペダルが上がり解除できるドアストッパーなんです!

両手が塞がっている場合は肩や背中でグッと押してドアを閉めることも。わざわざ片足を使ったりしゃがみ込まずにできるのがGOODですね。場所を取るベビーカーの出し入れ時に、便利!特にベビーカーを玄関に入れる時に感動しちゃいます♪

従来品のストッパーなら、カギを開けてドアを開け足でストッパーを固定。ベビーカーを玄関に入れ、蚊が入るから素早くドアを閉めなくては…でもしゃがみ込むスペースがなく、足もとどかない…!ベビーカーを横にずらしてやっと閉めなくてはいけません。
そんな時「【marna】ドアストッパー」なら手をのばして、ちょっと押すだけ。スススッとドアが閉まってくれます。
まるで自動ドアのよう、むしろ自分のタイミングで閉められるんだから、より安全かも!?強力磁石で、しっかり取り付け強力なネオジム磁石と滑り止めでしっかり取り付けできます。
ドアを固定する際はもちろん、ペダルを踏み込む際もずれにくい仕様です。

※ ご購入の前に、ドアにマグネットがつくことをご確認ください。タイヤのような弾力性のある設置面床との設置面が小さかったり、しっかりしていないと開けたままでいて欲しいのにズズズ…と滑ってしまいドアが閉まってしまいます。

「【marna】ドアストッパー」はタイヤから着想を得た溝のパターンと、弾力性のあるゴムで地面に密着。
しっかりグリップして止まってくれるんです。ドアの一部のようなシンプルデザイン縦17.7×横4.1×奥行5.2cmのスッキリとした長方形フォルムは、ドアの一部のように馴染む佇まい。

使っていない時は存在感を抑えてくれるので、生活感がでませんね。安心の「取り付けガイド」付き取り付け方は取扱説明書裏面の「取り付けガイド」を使用しながら設置してください。
ー設置できる環境ー■ マグネットがつくドア
■ ドアを90度程度開いた際、ドア下から地面までの隙間が5cm以内最後までご覧いただきありがとうございます。
ドアストッパー、便利なのですがどうしても閉じる際にしゃがんで閉めるのがネックでした。

今回の「【marna】ドアストッパー」、すごくイイ感じ♪
固定する時も足でペダルを踏み込んで固定。
解除する時もドアを外側に押すだけ。一連の流れがとってもスムーズです。
開発時は床材もタイルやカーペットなど15種類くらいを用意。それぞれの素材で試したり、砂や水を撒いたりして、どんな条件でもしっかり固定できるかどうか実験と検証を繰り返し行ったそう。

またスニーカーやパンプスなどさまざまな靴でも実験。お子さまでも簡単に使用できるように試行錯誤を行い、日々の暮らしに役立てるアイテムを開発。

さらに創業150年を超える【marna/マーナ】のプロダクトには“使っている時も使っていない時もきれい”というのがコンセプトなのもあり、使っていない時はもちろん、使用中の足さばきもスムーズで解除する時も無駄がなく美しい動作。

ドアを閉じる時に、ふと空を見上げる余裕だってありそうです♪

荷物の受け取り時はもちろん、食材やお水のまとめ買い時にも大いに活躍する「ドアストッパー」、我が家でもお迎えしたいと思います!サイズ(約)41×177×52mm 材質本体:ABS樹脂・ポリアセタール 
ペダルゴム:合成ゴム 
マグネット:ネオジム磁石 
滑り止め:改質アクリル系弾性樹脂原産国日本注意事項■使用上の注意
●マグネットが強力な為、付け外しの際は指を挟まないようにご注意ください。
●強風時はご使用にならないでください。
●マグネットの付く鉄製のドアでご使用ください。
●段差や凸凹の無い、平らなドアでご使用ください。
●ドアの塗装が劣化している等の場合、塗料が剥がれる可能性があります。
●硬いゴミや砂等が付いたままご使用になると、ドアや地面に傷を付ける原因となります。
●ペダルのゴム下と固定する地面のすき間は3〜7cmをお守りください。
●ドア枠より下に取り付けてドアを閉めると、ドアや製品の破損の原因となります。
●地面の状態・ワックス・濡れたままでのご使用により地面に色移りすることがあります。
●地面の材質・状態(濡れている・砂がある・ワックスがかかっている等)によって、止まりにくい場合があります。
●風の影響により製品がずれたり外れることで、ドアが動く場合があります。
●小さいお子様が怪我をすることが無いよう、ご使用時には目を離さず充分にご注意ください。
●製品は分解しないでください。
●本来の用途以外には使用しないでください。

■音について
●固定・解除の動作音が瞬間的に発生します。
※80-90dB相当(ミキサー・ブレンダー程度)

■お手入れ
●ゴムにホコリやゴミが付着したり、挟まった場合、止まらないことがあります。
●汚れたら濡らした雑巾等で拭き取り、挟まったゴミは取り除いてください。水洗いはしないでください。

※上記以外にも、使用方法やお手入れ方法等の注意事項がある場合がございますので、ご使用前に必ず付属の仕様書・取扱説明書等をご確認ください。
※ご使用のパソコンのモニターによって、実際の商品と色柄が異なって見える場合があります。予めご了承下さい。メーカ商品名W662BK:ドアストッパー・BK