霊肉修養 神通自在
商品発送元:八幡書店
達磨大師=原著 吉田正平=訳 A5復刻判並製 280頁
本・雑誌・コミック
いわゆる少林寺拳法で有名な少林寺に伝来した秘密修練テキスト「易筋経」を大正九年に訳出した稀書。当時はまだ少林寺という名前は現在ほど日本では知られていなかったが、訳者・吉田正平は、有名な明治の文豪・幸田露伴の実兄で、中国に漫遊中、三国志の岳飛将軍がこれを学び、また義和団の幹部もこれで修練したという「易筋経」なる秘書の存在を耳にする。帰国した吉田正平がこのことを道教に関心の深い幸田露伴に話したところ、露伴はぜひもう一度中国に渡ってその「易筋経」を持ち帰ってくれと吉田に依頼する。かくして吉田は再び渡支し、数ヶ月後にようやくつてを頼ってこれを入手し、みずから日本語に訳出したのである。武芸を志す方はもとより、健康法、実践霊術に関心のある方は必読の書といえる。
商品説明 |
---|
いわゆる少林寺拳法で有名な少林寺に伝来した秘密修練テキスト「易筋経」を大正九年に訳出した稀書。当時はまだ少林寺という名前は現在ほど日本では知られていなかったが、訳者・吉田正平は、有名な明治の文豪・幸田露伴の実兄で、中国に漫遊中、三国志の岳飛将軍がこれを学び、また義和団の幹部もこれで修練したという「易筋経」なる秘書の存在を耳にする。帰国した吉田正平がこのことを道教に関心の深い幸田露伴に話したところ、露伴はぜひもう一度中国に渡ってその「易筋経」を持ち帰ってくれと吉田に依頼する。かくして吉田は再び渡支し、数ヶ月後にようやくつてを頼ってこれを入手し、みずから日本語に訳出したのである。武芸を志す方はもとより、健康法、実践霊術に関心のある方は必読の書といえる。 |