商品説明 |
---|
霊界物語は、何度も繰り返し読むたびに、発見があります。それは、読む人の霊衣(オーラ)を厚くし 、豊かな霊性をはぐくみ、人生に叡智と勇気を与えてくれます。すでに冊子版の霊界物語をお持ちの方 。手軽に持ち運びできる電子ブック版があれば、いっそう物語の世界に親しむことができます。 圧倒的なボリュームの前に途中で挫折した方も、強力な検索機能で楽しく自然に物語の世界に入って いくことができるでしょう。そして、霊界物語はまったくはじめてという方。膨大な量を考え二の足を 踏んでいた方。電子ブック版なら場所もとりません。全81巻83冊を1枚の8cmCD -ROMに収録! 約10万語のキーワードから複合マルチ検索! 豊富な写真・図版とリンク![主な収録内容] 霊界物語本文 81巻83冊 霊界物語 参考資料 回顧録 原本神示の宇宙 筑紫潟 各巻の梗概(あらすじ) 祭典関係資料 天津祝詞 神言 感謝祈願詞 祖先拝詞 基本宣伝歌 大本賛美歌 [主な機能] 目次から本文を読む 梗概から本文を読む 神名・地名・一般項目で検索して該当箇所を読む(5つまでの複合検索) 神名・地名の初出箇所を探す 成立年代から検索する 筆録者から検索する その他もりだくさんパソコンで読み、複合検索できる画期的なソフトです。 最近のパソコンには電子ブックを読むためのソフト(ビュアー)が搭載されている機種が多いので、メ ーカーに確認して下さい。搭載されていない場合、インターネットの下記サイトよりDD-WINというソフトが無料でダウンロードできます。 http://homepage2.nifty.com/ddwin/また、インターネットVIEWINGというソフトは有料(2400円)ですが、縦書表示もできて綺麗に見えます。 http://www.est.co.jp/products/inet_VI.htm またmac用のフリーソフトは下記からダウンロードしてください。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA004654/cedar/※ソニーから専用の読みだしプレーヤーが発売されてい ましたが、現在は生産中止になっております。中 古機種の手配が可能かもしれませんので、どうしても電子ブックプレイヤーで読みたいという方は弊社 までご相談下さい。なお、電子ブックリーダーLIBRIe(リブリエ)には対応しておりません。EDITOR's COMMENT(by Sugen Takeda) 電子ブック化された宗教書としては、聖書、浄土真宗教典がありますが、ボリュームやその多岐にわたる内容からいっても、霊界物語こそ電子化にもっともふさ わしいコンテンツだと思い、個人的な勉強用もかねて作りました。これが出来るまで、私自身も、とてもじゃないが『霊界物語』全81巻のどこに何が書いてあ るのか、なんど読んでもよくわかりませんでした。 この「電子ブック版霊界物語」は、すでに発売以来10年が経過しています。この商品はEBXA規格にもとづいていますが、その後、さまざまな電子書籍の仕 様が開発され、最近ではさまざまな本が電子データ化され、なかにはネット上や携帯で読めるものもあります。しかし、最近のそういう動きは「電子化」という ことの意味を勘違いしているかのように思えます。 膨大な「霊界物語」の81巻83冊がいつでもどこでも自由に 読めるというのは、それだけで便利なことですが、検索機能が充実していなければたんなる電子データにすぎません。紙の本と違って、高度な検索機能がなけれ ば、パラパラとめくることができないので、案外とデータへのアクセスが不便なのが電子書籍です。しかし、この「電子ブック版霊界物語」は、10万語という豊富な索引検索機能を搭載することによって、神名、地名、一般用語などあらゆる窓を通して霊界物語の本文へとじつに快適にアクセスできます。 これだけの膨大な文書を収録し、これだけの便利な索引機能を備えた電子書籍は、本製品の発売後も登場しておりません。 現存するもっとも便利な電子書籍がこの「電子ブック版霊界物語」であり、今なお他の追随を許していないことは、われわれの誇りであり、最強のラインアップ であると自負するものであります。本製品がこれからも王仁三郎ファンの皆様のお役に立てれば幸いです |