源氏模様 ー桂友同机会ー Tale of Genji designs

商品発送元:木版画 芸艸堂 Woodblock print UNSODO

本・雑誌・コミック、ホビー・スポーツ・美術、美術、デザイン
平安王朝美を垣間見る
華麗な木版画集
【ISBN】 978-4-7538-1198-4 【著者】 桂友同机会 著/飯田始晃 磯田存在 下倉不宵 河原崎晃洞 宮川叢平 山本雪桂 他4名 【価格】 本体194,000円+税 【仕様】 39×30cm/60帖・帙入 【分類】 木版の本/作品集/デザイン

源氏物語は、今日まで千年に渡り人々に読み継がれて
きた、世界最古の長編小説。
光源氏を主人公に、平安時代の華麗な世界が表現され、
文学を超えて美術や工芸、演劇など各分野に影響を及
ぼし、その都度絵画化されてきました。

この作品は日本画の俊英十名が、源氏物語第一帖「桐壺」
から第五十四帖「夢の浮橋」まで、全ての帖を象徴的に
図案化した木版画集を復刊したものものです。これに、
貝合せ六帖を加えた、全六十図の美しい王朝美が展開さ
れています。

昭和初期当時の版木をそのまま使用し、摺師によって
一枚ずつ手摺りされた、雅やかな木版画集です。

※本品は一点一点、額装にてご鑑賞いただけます…
商品説明
平安王朝美を垣間見る
華麗な木版画集
  【ISBN】 978-4-7538-1198-4 【著者】 桂友同机会 著/飯田始晃 磯田存在 下倉不宵          河原崎晃洞 宮川叢平 山本雪桂 他4名 【価格】 本体194,000円+税 【仕様】 39×30cm/60帖・帙入 【分類】 木版の本/作品集/デザイン
 
源氏物語は、今日まで千年に渡り人々に読み継がれて
きた、世界最古の長編小説。
光源氏を主人公に、平安時代の華麗な世界が表現され、
文学を超えて美術や工芸、演劇など各分野に影響を及
ぼし、その都度絵画化されてきました。

この作品は日本画の俊英十名が、源氏物語第一帖「桐壺」
から第五十四帖「夢の浮橋」まで、全ての帖を象徴的に
図案化した木版画集を復刊したものものです。これに、
貝合せ六帖を加えた、全六十図の美しい王朝美が展開さ
れています。

昭和初期当時の版木をそのまま使用し、摺師によって
一枚ずつ手摺りされた、雅やかな木版画集です。

※本品は一点一点、額装にてご鑑賞いただけます。
額は別売(本体 6000円+税)です。

There were designers of the Taisho era
who inspired in The Tale of Genji.
 
It is the woodblock printed book that they designed
The Tale of Genji.
This book is utilized for industrial decoration.Woodblocks:A tradition woodcut for Showa period 
Technic:wood cut print
Artist:Shodo Kawarazaki, Others
Printers:Sugimoto Takenaka
Paper:Japanese paper
Bindings:Japanese bookbinding (390mm 300mm)
60kinds 1set(Entering exclusive cloth case)