【無肥料・自然栽培】つくね芋(大和芋)約700g 粘り気一番高級料亭でも使われる芋[長崎県:いいもり自然農園]【v800】

商品発送元:ハート.netshop

その他
「つくね芋」は「大和芋(やまといも)」とも言われる山芋の一種で、京都の高級料亭や老舗和菓子店の原材料として重宝されています。 外観は黒くゴツゴツとしていますが、皮は柔らかく包丁で簡単にむけます。中は真っ白で、すりおろすととてもきめの細かな弾力のあるとろろができます。そのとろろは全てを箸で持ち上げることができるほどの粘り気です。更にそれをすり鉢でよく練っていただくと、空気が入ることで、一層フワフワモチモチの状態になります。 味にクセは全くありませんので、生のままサラダに入れたり、切ったものをわさび醤油で食べたりしても美味しいです。またすりおろしたものを出汁で伸ばしてとろろにしたり、スライスしたものを焼いたり、煮物にしたりと色々なお料理に使えます。 商品情報 商品名 つくね芋 栽培方法 無肥料・自然栽培 産地 長崎県諏訪市 生産者 いいもり自然農園 内容量 約…
商品説明
「つくね芋」は「大和芋(やまといも)」とも言われる山芋の一種で、京都の高級料亭や老舗和菓子店の原材料として重宝されています。 外観は黒くゴツゴツとしていますが、皮は柔らかく包丁で簡単にむけます。中は真っ白で、すりおろすととてもきめの細かな弾力のあるとろろができます。そのとろろは全てを箸で持ち上げることができるほどの粘り気です。更にそれをすり鉢でよく練っていただくと、空気が入ることで、一層フワフワモチモチの状態になります。 味にクセは全くありませんので、生のままサラダに入れたり、切ったものをわさび醤油で食べたりしても美味しいです。またすりおろしたものを出汁で伸ばしてとろろにしたり、スライスしたものを焼いたり、煮物にしたりと色々なお料理に使えます。 商品情報 商品名 つくね芋 栽培方法 無肥料・自然栽培 産地 長崎県諏訪市 生産者 いいもり自然農園 内容量 約700g   ご注意下さい!! 複数個で700g以上となるようにお入れいたします。