【10.5cmポットシリーズは""育てやすい""!】理由は、「根張り」・「大きさ」・「選別」にあります。
1.根張り
当店の10.cmポット苗は、根張りが良いので、植え替え後にしっかり根付きます!
2.大きさ
一般的に流通している9cmポット苗より大きいので、弱りにくく収穫も早めに出来ます!
3.選別
農場スタッフがその時のより良い苗をお選びしてお送りします。
学名:Thymus serpyllum
分類:シソ科イブキジャコウソウ属
和名:洋種伊吹麝香草(ヨウシュイブキジャコウソウ)
英名:creeping thyme、wild thyme、mother-of-thymes
別名:ワイルドタイム
原産地:ヨーロッパ・北アフリカ・アジア
開花時:5月〜9月
草丈:10cm
【育て方】■日当たり・置き場所
日当たりと水はけが良い場所を好みます。
高温と多湿が苦手ですので、風通しの良い場所で管理します。
夏場の強い日差しは苦手ですので、日陰に移動するか遮光ネットを使います。
■水やり
乾燥気味に育てます。過湿になりますと弱りますので、注意が必要です。
鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら与えます。鉢皿に水が溜まらないように注意します。
地植えの場合は、根付いたらほとんど必要ありません。
冬場は土の表面が乾いてから2〜3日後に与える程度が良いです。
■肥料
緩効性肥料を元肥として施した後はほとんど必要ありません。
鉢植えの場合は、追肥として4〜6月、9月〜11月に緩効性の固形肥料か、2週間に1回液肥を与えてください。
肥料は多すぎますと生育が鈍くなり香りが弱くなったり、枯れたりしますので、注意が必要です。
■剪定・切り戻し
夏場の高温多湿が苦手ですので、梅雨前もしくは梅雨の終わりに半分ほど切り戻します。
また、風通しが悪くならないように密になった葉は間引きします。
■植え替え
鉢植えの植え替えは、根詰まりを防ぎ、通気をよくするのが目的で、1〜2年に1回は必要です。
【お読みください】
植物には個体差があり、お届け時には掲載画像と異なったイメージになる場合が御座います。
背丈・株張りなどは出荷タイミングや季節などで、小さくなったり大きくなったりします。
植物の状態を確認し、生育に問題が無い事を確認して出荷しております。ご了承ください。
【検索キーワード】
ハーブの苗 苗 タイム クリーピングレッド ハーブ苗 ハーブ herb ワイルドタイム ヨウシュイブキジャコウソウ 洋種伊吹麝香草 creeping thyme wild thyme mother of thymes グランドカバー ハーブティ 料理 コンパニオンプランツ 薬草 スムージー オフィス リビング 玄関 庭 屋内 屋外 プレゼント 贈り物 贈答 母の日 父の日 敬老の日 記念日 お祝い 誕生日 育てやすい 育て方 イタンセ ITANSE 送料無料