ITANSE リンゴンベリー 果樹苗 挿し木苗 9cmポット 2個セット 送料無料 イタンセ公式

赤い実が美しく、寒さにとても強く簡単に放任栽培可能!
人気のため品薄の常緑低木果樹!
リンゴンベリーには驚く程の量のビタミンEが含まれ、またマンガンも豊富に含まれており良質な食物繊維を摂取できます。
様々なポリフェノールも含まれています。
北欧などの内陸の森林地帯に多く自生しているコケモモの仲間。
常緑低木で樹高はあまり高くならず30cmくらいまでです。
6月から7月にかけて枝の先端に釣り鐘状の白または薄ピンクのかわいい花をつけ、その後に赤い果実を実らせます。
果実は酸味があり、果汁が多く含まれとてもジューシー!
海外では肉料理の付け合わせやお菓子、ジュース、ジャムなどに利用されていますが国内ではまだあまり流通していません。
低温に非常に強くマイナス20℃以下でも耐えると言われています。

果樹苗 苗 かんたん栽培 栽培 ガーデニング 庭植え ギフト プレゼント 贈り物 趣味 園芸 花木 植木 鉢植え 年中植付け 路地植え 鉢植 プランター 家庭菜園 ベランダ Lingonberry 果樹 果物 コケモモ 苔桃 Vaccinium vitis-idaea L ツツジ スノキ ブオルッカ


リンゴンベリー9cmポット苗(挿し木苗)/お買い得2個セット【果樹 二年生挿し木苗/即出荷】

赤い実が美しく、寒さにとても強く簡単に放任栽培可能!
人気のため品薄の常緑低木果樹!
リンゴンベリーには驚く程の量のビタミンEが含まれ、またマンガンも豊富に含まれており良質な食物繊維を摂取できます。
様々なポリフェノールも含まれています。
北欧などの内陸の森林地帯に多く自生しているコケモモの仲間。
常緑低木で樹高はあまり高くならず30cmくらいまでです。
6月から7月にかけて枝の先端に釣り鐘状の白または薄ピンクのかわいい花をつけ、その後に赤い果実を実らせます。
果実は酸味があり、果汁が多く含まれとてもジューシー!
海外では肉料理の付け合わせやお菓子、ジュース、ジャムなどに利用されていますが国内ではまだあまり流通していません。
低温に非常に強くマイナス20℃以下でも耐えると言われています。


学名:Vaccinium vitis-idaeaL. 
ツツジ科 スノキ属 耐寒性常緑低木
開花:6月〜7月/果実時9月〜10月
成長時の樹高:30cm程度
性質:強い。自家結実性あり、翌年から実を付けます。

商品数に限りがある限定商品です!
植付けはポット苗なので基本的に、年中可能です。
植えるときは出来るだけ根土を崩さないようにしてください。
日本ではまだ希少な果樹です!自社農場から新鮮直送!

【栽培方法】
育て方のポイント 酸性の土壌に植え付けることがポイントです。
アルカリ性寄りの土壌だと生長できずに枯れてしまいます。
また、寒さに強い反面、夏の暑さや湿気には弱いので、
水はけと風通しをよくしておきましょう。

【育てる場所・土】
植付けはポット苗なので基本的に、年中可能です。
(厳冬期は土が凍らない環境が必要です)植えるときは出来るだけ根土を崩さないようにしてください。
弱酸性の水はけの良い土を好みます。
日光が不足すると実つきが悪くなります。
水はけが悪い環境の場合、斜面に植えてください。
北欧でも自生している低温に非常に強い植物で、マイナス20℃以下でも耐えると言われています。

【水やり】
乾燥には比較的強い品種ですが、夏場はカラカラに乾かないように注意してください。
葉に勢いが無くなれば水をたっぷりあげてください。
夏場の根腐れに注意してください。

【肥料】
5〜9月に肥料をあげてください。
成長期に入るころ、骨粉入りの油かすなどの有機質肥料を控えめに施してください。

【植え替え】
鉢植えの場合、鉢の下から根が出てきたら一回り大きい鉢に植え替えてください。

【剪定】
放っておいて問題ありません。
伸びすぎたときだけ、先端を数cm切り取って樹形を整える程度の剪定で十分です。

【害虫・病気】
ほとんど病害虫の心配はありませんが、ときどき蛾の幼虫が付くことがあります。

【収穫】
可愛い白またはピンク色の花が咲きます。
人工授粉は特に必要ありません。
晩秋になり、実が赤く色づいたら収穫してください。
酸味が他のベリー類に比べてやや強いことから、砂糖と合わせて加工されることがほとんどです。煮込んでジャムやシロップにして、スイーツにかけるとアクセントになります。
また、肉料理のソースとしてもおすすめです。

【ご注意】
植付けから収穫までの期間・収穫本数・食味などはあくまで目安です。
気候や栽培地域、栽培管理により変る事があります。ご了承ください。