ITANSE ミニトマト苗 夏植えフルーツミニトマト 野菜苗 自根苗 9cmポット 2個セット 送料無料 イタンセ公式

甘くてフルーティーな多収穫タイプフルーツミニトマト!!
真夏の暑さや梅雨の湿気、秋の日照時間の短い季節や、弱光線でも開花結実しやすい強健な品種です!


【検索キーワード】
トマト苗 とまと苗 中玉トマト 中玉とまと フルーツトマト 苗木 野菜苗 ガーデニング 鑑賞用 露地栽培 ハウス栽培 簡単栽培 庭園菜園 インテリア ギフト プレゼント 贈り物 ベランダ ベランダ菜園 庭 鉢植え プランター 自根苗 実生苗 薄皮トマト うす皮トマト ミニトマト苗 みにとまと苗 プチトマト苗 父の日 母の日 こどもの日 夏休み 自由研究 植育 苗 通販 販売店


甘くてフルーティーな多収穫タイプフルーツミニトマト!!
真夏の暑さや梅雨の湿気、秋の日照時間の短い季節や、弱光線でも開花結実しやすい強健な品種です!


糖度ものりやすく、食味が良い美味しいフルーツミニトマトです。
野菜用深めのプランターでも簡単に栽培できます。
寒冷地以外では9月末頃まで植付け可能です。


トマトはアンデスの高地が原産なので、本来、酷暑や日本の梅雨の湿気には弱い作物ですが本品種は日本の酷暑や梅雨の湿気にも耐えるように改良された品種で、夏植えにピッタリの甘くて美味しく、多収穫できるトマトです!!

【育て方】
育て方は普通のトマトと同じです。植付け時期が暑い時期ですので、しっかり土に根が張るまで水切れに注意してください。
1段目に実をつけることがポイントです。
1段目に実がついたら、その上の段も自然に実がつきます。
元肥は控えめにして、実がついて少し肥大し始めた頃に1回目の追肥を施してください。
追肥は2週に1回程度、樹の様子を見ながら少しずつ与えてください。植付けは9月末ごろまで可能です。
11月に入ってからの実の色づきは日照量が減るため遅くなりますが、そのまま待っていただければ色づきます。
早く収穫したいときはオレンジ色ぐらいで収穫し、室温で4〜5日置くと追熟します。
トマトは寒さに強いので、初霜が降りる直前まで収穫可能です。

【利用法】
樹生りで完熟させると、とても甘くなります。
特に秋雨の時期が終わり、気候が乾燥してくると糖度が上がりやすいです。
サラダやお弁当トマトなど使いやすいサイズで、生食でも加熱調理でも美味しいトマトです。

【お読みください】
掲載苗画像はお届けする苗のイメージです。背丈・株張りなどは出荷タイミングや毎年の気象などで、小さくなったり大きくなったりすることがあります。苗の大きさの大小はその後の生育には大きく影響しません。弊社基準に達した苗のみ出荷しております。ご了承ください。植物アレルギーのある方は、栽培にも利用にも注意が必要です。植物には個体差があります。生育や収穫量などは毎年の気候や栽培環境により変化します。ご了承ください。


【検索キーワード】

トマト苗 とまと苗 中玉トマト 中玉とまと フルーツトマト 苗木 野菜苗 ガーデニング 鑑賞用 露地栽培 ハウス栽培 簡単栽培 庭園菜園 インテリア ギフト プレゼント 贈り物 ベランダ ベランダ菜園 庭 鉢植え プランター 自根苗 実生苗 薄皮トマト うす皮トマト ミニトマト苗 みにとまと苗 プチトマト苗 父の日 母の日 こどもの日 夏休み 自由研究 植育 苗 通販 販売店