「アリよらずハーブ(ペニーロイヤルミント)」【品種で選べるハーブ苗9cmポット】
学名:Mentha pulegium
シソ科ハッカ属の多年草
英名:Pennyroyal
和名:メグサハッカ
一般に「ペニーロイヤルミント」と呼ばれます。
原産地:南ヨーロッパ、西アジア
草丈:3cm〜5cm
株張り:30cm〜40cm(ほふく性)
耐寒性:約0度(霜は避けた方が良い)
【特徴】
人気の防虫ハーブシリーズに、待望の蟻よらず(アリよらず)登場!
‘天然の防虫剤’と呼ばれており、オーストラリアではアリの嫌がる植物として有名です。
庭や家の中への侵入などアリの被害防止に!
アリよらずはほふく性があり、グランドカバーにも向くハーブの仲間で広がると雑草予防にもなります。
切り取った葉をアリの通り道に置くと近寄らなくなると言われています。
また、環境保全にも有効で、土壌の侵食を防いだり、雑草の繁殖を抑えることもできます。
かなり広がり他の草花を侵食するので、大切な植物を植えているそばには植えないでください。
夏場の蒸れに弱い傾向がありますので水はけの良い場所に植えてください。
※食用ではありません。
自社農場から新鮮出荷!!
【育て方】
日向〜半日陰を好みます。排水性の良い土で育てて下さい。
水やりは乾いたらタップリやることが基本ですが、水切れに弱いのでご注意ください。
【お読みください】
掲載苗画像はお届けする苗のイメージです。背丈・株張りなどは出荷タイミングや毎年の気象などで、小さくなったり大きくなったりすることがあります。野菜苗の大きさの大小はその後の生育には大きく影響しません。弊社基準に達した苗のみ出荷しております。ご了承ください。植物アレルギーのある方は、栽培にも利用にも注意が必要です。植物には個体差があります。生育や収穫量などは毎年の気候や栽培環境により変化します。ご了承ください。