唇は角質層が薄く敏感です。
その上、食べものと一緒に口に入る可能性が高い口紅。
独自の厳しい基準で製品作りをするアムリターラは、さらなる高い基準が必要と考え、納得いくものをなかなか作ることが出来ませんでした。開発から 2 年。
タール色素、コチニールはもちろん、酸化チタンさえも使わずに、国産ローズと天然ミネラルで彩った口紅が完成しました。
色味はナチュラルレッドとノーブルベージュの2色。
ナチュラルレッドは、少しピンクよりの肌なじみのよいオレンジ系レッド。
ノーブルベージュは、落ち着いたブラウン系ベージュ。
きれいに発色しますが、酸化チタンを使わないため、自分自身の唇の色によっていろいろなニュアンスが出ます。マットな仕上がりで、野ばらとゼラニウムの少し甘いローズの香りに、メイクするたびに癒されます。
![]() ナチュラルレッド | ![]() ノーブルベージュ |
内容量: | 2g |
全成分: | (ナチュラルレッド)ツバキ種子油、ヒマシ油、キャンデリラロウ、アンズ核油、ミツロウ、ホホバ種子油、スクワラン、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、ハイブリッドローズ花、トコトリエノール、トコフェロール、パーム油、ダイズ油、カニナバラ果実油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、ステアリン酸、ステアリン酸 Mg、マイカ、酸化亜鉛、酸化鉄 ※酸化亜鉛は、ステアリン酸Mgでコーティングしています。 (ノーブルベージュ)オリーブ果実油、ヒマシ油、キャンデリラロウ、アンズ核油、ツバキ種子油、ミツロウ、ホホバ種子油、スクワラン、ヤシ油、アルガニアスピノサ核油、アロエベラ葉エキス、ハイブリッドローズ花、トコトリエノール、トコフェロール、パーム油、カニナバラ果実油、パルマローザ油、ニオイテンジクアオイ油、ニュウコウジュ油、ステアリン酸、ステアリン酸Mg、マイカ、酸化亜鉛、酸化鉄 ※酸化亜鉛は、ステアリン酸Mgでコーティングしています。 |