アイシスのシャンプー開発は、納得したものができあがるまで2年かかりました。石けんシャンプーのきしみ感を和らげるために、合成成分ではなく、植物成分を使おうと最初の段階から決めていました。そのために伝統的なヘアケアに用いられてきた植物を探したり、化粧品製造の専門家と話し合って何を使ったらいいのかを検討しました。また配合する植物エキスは、原料専門会社から購入すると、合成防腐剤や合成溶剤などのキャリーオーバー成分の不安がでてきます。そこで、植物エキスは、すべて特別に契約している製造工場に依頼して作ることに決めました。
植物エキスは、無農薬栽培かまたは野生植物を使うことにしました。森や畑から約50種類もの植物を採取したり、奈良の漢方薬の会社から植物を取り寄せました。集めた植物は、オーガニックの天然醸造アルコールに漬け込み、ゆっくりと時間をかけて、良質の植物エキスを抽出。髪を美しく健康にするセイヨウキズタ、フケやかゆみを和らげるアロエやサルビア、髪に美しいツヤを与えてくれるスギナやメリッサなど、季節ごとに何種類もの植物を採取しました。そして何より、使い続けることで、髪にツヤと健康と美しさを与えてくれる植物を選び出すことに時間をかけました。
また多くのボランティアのモニターに髪を洗ってもらい、さまざまな植物を組み合わせることで、きしまず使いやすい石けんシャンプーを作ることが見えてきました。
ある時、「合成シャンプーを使って頭皮にかゆみがある」と悩んでいた女性に、石けんシャンプーの試作品を使ってもらいました。1週間もたたないうちに、この女性から「かゆみがなくなったし、抜け毛も減りました」という声をもらい、うれしい手ごたえを得ました。
最終的に、2種類の石けんシャンプーを作りました。
髪の乾燥やぱさつき、まとまらないと悩んでいる人のために作った「しっとり」タイプのシャンプー。こちらは、品がよく甘い薔薇の香りに。
いっぽう頭皮のかゆみやフケなどで悩んでいる人のためには、「さらさら」タイプのシャンプー。こちらは爽やかなオレンジの香りにしました。どちらのシャンプーにも使うほどに髪にツヤを与え、美しく、健康にする植物を選び抜いてブレンドしています。
さまざまな植物エキスの効果で、きしまない石けんシャンプー作りを完成させたアイシスの開発チーム。改めて実感したことがありました。それは「植物には、本当に人を美しく健康にする力があり、そして幸せにしてくれるすばらしい自然の恵みがある」ということでした。アイシスの石けんシャンプーは、自然の中で循環していくことができる素材だけで作られています。
「環境にやさしいものは人にもやさしい」という言葉を忠実に実現した製品です。
14種類の植物配合。シャンプーをした後に使う、爽やかな柑橘系の香りの天然100%のコンデショナーです。
アロエやオニサルビアやティーツリーなどフケや痒みをケアする植物エキス配合。そのほかコメ発酵液やスギナやカミツレ、メリッサなど、髪にツヤを与え、美しくする植物がぎっしりと入っています。
植物エキスのブレンド効果で石けんで洗った後の髪を、柔らかくサラサラに仕上げてくれます。
植物エキス成分はすべて無農薬栽培、または野生のものを使用しています。
内容量: | 300ml |
全成分: | 水、ローズマリーエキス、コメ発酵液、キサンタンガム、クエン酸、オリーブ脂肪酸K、カラギーナン、ローズヒップ油、ホホバ油、オレンジ果皮油、アロエエキス、オニサルビアエキス、ティーツリーエキス、セイヨウハッカエキス、トウキンセンカ花エキス、ラベンダーエキス、スギナエキス、カミツレエキス、メリッサエキス |
使用期限: | 開封前(3年)、開封後(3ヶ月) |
使用上の注意: | 合成防腐剤など一切入っていませんので、なるべく早くお使い切りください。 |