さつま黒若潮 25° 900ml -芋焼酎-

若潮酒造は2つの蔵を持っており、それぞれタイプが異なります。

一つは、「伝統の継承」をテーマにした手造り蔵『千刻蔵』
こちらは、かめ壺で仕込み、昔ながらの木樽蒸留器でゆっくりと蒸留した後、貯蔵焼酎をブレンドと伝統的な造りで醸されたこだわりの焼酎(千亀女など)です。

一つは、「究極の日常酒」をテーマにした『志燦蔵』
こちらは、大型設備と先進的なシステムが導入されている蔵で、気候やもろみの状態に合わせ制御し、焼酎を造ります。

そして、「さつま黒若潮」は志燦蔵の焼酎です。

昔ながらの黒麹仕込みの「さつま黒若潮」は原料の芋に鹿児島の大地で育まれた、「黄金千貫」を新鮮なうちに仕込んで常圧蒸留しました。
黒麹独特のコクがあってまろやかな甘口の酒質が特徴です。

ロックや水割りは間違いないんですが、個人的にはややぬるめのお湯割りがイチオシ!

黒麹独特のコクがあってまろやかな甘口の酒質が特徴


容 量720ml
度 数25度
黒麹
芋の種類黄金千貫
蒸留方法常圧蒸留