古谷石(台座付) 「島形石烏帽子岩」

サイズ:横幅約12.2cm×奥行約16.9cm×高さ約12.0cm
(多少の誤差が生じる場合があります。ご了承ください。)

※商品画像については、モニターによって色味が若干異なります事ご了承ください。

【商品について】
 ・新しいのものから大変古いものまで幅広く扱っておりますので品物によってはホツ・スジ・カケ等がある場合がございます。
 ・画像の色はできる限り再現するようにはしておりますが、照明の具合、PCの環境等により実際と多少異なる場合がございます。
 ・状態を写真でよくご確認の上、ご購入ください。

☆古物商許可証、第421200000810号  群馬県公安委員会
水石(すいせき)とは、山水景石の総称です。水石は、一石のなかから大宇宙を感得する物で、趣味の中でもっとも奥を極めたものといわれます。 また、水石と盆栽は車の両輪ともいわれています。自然芸術趣味の極致といわれる水石は、日本的美意識の神髄です。 水石の観賞は、大自然に心あそばせ、すぐれた山水景石や姿石、紋様石を見て森羅万象を感じ、自然の風物詩に溶けこんでゆく幽玄な侘び寂びに通じる沈潜した無限の世界があります。
天然の温かみ
細部
細部
スタッフのおすすめポイント
【当店のご紹介】
全国各地から取り寄せた、自慢の商品をリーズナブルにお取り扱いしています。
他では見つからない商品ばかりです、お気に召して頂けたら幸いです。