Taurus / BASS SERVO アナログ・ベース・エンハンサー ベース用エフェクター

本機は、真空管アンプ特有のサチュレーションとサウンドを求めるベーシストにぴったりです。〈真空管エンハンサー|プリアンプ|サステイン|コンプレッション|ブースト〉を1つのノブで設定し、バンド・サウンドに最適なベース・サウンドを再生します。ステージやスタジオで複数の機材の組み合わせ作っていた理想のベースサウンドを、シンプルに作り出せます。真空管で豊かな音色にし、ミキサーに直接送っても、マスタリング処理後のような高品質なサウンドです。

バンド・サウンドに最適なベース・サウンドを再生

本機は、真空管アンプ特有のサチュレーションとサウンドを求めるベーシストにぴったりです。〈真空管エンハンサー|プリアンプ|サステイン|コンプレッション|ブースト〉を1つのノブで設定し、バンド・サウンドに最適なベース・サウンドを再生します。ステージやスタジオで複数の機材の組み合わせ作っていた理想のベースサウンドを、シンプルに作り出せます。真空管で豊かな音色にし、ミキサーに直接送っても、マスタリング処理後のような高品質なサウンドです。

〈SERVO|SERVO+BOOST〉の2つのサウンド

SERVOモード

繊細な真空管コンプレッションとサステインにより、ミックス内でバランスの取れたクリーン・サウンドを再生します。

BOOSTモード

コンプレッションが掛かった真空管アンプ特有のビンテージ・サウンドです。ベースの自然なキャラクターを損なわず、唸りとサステインを兼ね備えたサウンドになります。

PUNCHスイッチでサウンドをさらに調整し、バンド演奏でのベース・サウンドをより鮮明でアグレッシブにできます。PUNCHスイッチのブーストは2段階あり、音の表現力を強化具合を設定できます。

操作は極めて簡単です。基本的にはServo Gainノブ一つで簡単に調整できます。あとは、PUNCHスイッチと、BOOSTモード時にはHEADROOMノブを補助的に使う程度です。

本機はエフェクト・ペダル・チェーンの最初に接続することを推奨します。

■スペック

電源:電源アダプター、9V〜12V

電流消費:450mA(500mA以上推奨)

極性自動検出:電源アダプターの極性に関係無く、センター・プラスでもセンター・マイナスでもどちらでも使えます。

DCアシスタント:電源アダプターの接続が外れたり、電源アダプターからの供給電圧が規定値より低くなると、自動でバイパス・モードに切り替わります。

入力インピーダンス:1MΩ

出力インピーダンス:1kΩ

真空管:6021/CV3986

サイズ:55H × 75W × 115Dmm

重量:410 g

※画像はサンプルです。