Asobi Effect / Bark Pre ベース用 プリアンプ 日本製

オンラインベーススクール「Asobi Bass School」を主宰するたかとさんご自身のブランド「Asobi Effect」が登場!たかとさんご自身の熱い思いとプロレベルの技術を落とし込んだ渾身のベースプリアンプです。

Asobi Bass School」を主宰するたかとさんご自身のブランド「Asobi Effect」が登場!

■当製品は付属品がなく、本体のみでのお渡しとなります。発送時には汎用の段ボールにて厳重に梱包させていただきお届けする形となります。保証書につきましては、ご注文時にメールにてご案内しております、お客様ご自身でダウンロードいただく明細書が保証書の代わりとなりますの必ず保管いただきますようよろしくお願い申し上げます。

オンラインベーススクール「Asobi Bass School」を主宰するたかとさんご自身のブランド「Asobi Effect」が登場!たかとさんご自身の熱い思いとプロレベルの技術を落とし込んだ渾身のベースプリアンプです。

本製品はイギリス製OEPトランスを内蔵したベース用プリアンプです。

トランスを内蔵することで、ライン特有の冷たさが薄れよりウォームでスピーディ、そして少しコンプ感のあるサウンドになります。

有機的なニュアンスが出る印象ですね。

この点は本製品においては大きな個性を発揮しているように感じます。

トランスを使いながらデザインされた良質なサウンドと共に、本製品の大きな魅力がベーシストなら大きく納得せざるを得ない、痒い所に手が届くコントロール系です。

■コントロール

BASS, TREBLEのベーシックなEQ

FAT, COLOR, BOTTOMというユニークなEQを搭載。

BASSは40Hzのブースト/カット

Trebleは4.5KHzのブースト/カット

ブースト/カットの幅は±10dBです。

より大きなブーストが可能な製品もありますが、本製品においてはこれらは実用的な範囲に抑えられています。

Qの広さの絶妙な設計と相まってマックスまで上げても破綻することがありません。

ミュージシャンらしい設計かと思います。

FATはブーストのみのローミッドEQのような印象。

上げても飽和せず、嫌なミドルが出るわけではなく、文字通り少しファットなサウンドになっていきます。

COLORはMXR M-80のCOLORスイッチをつまみにしたような印象。

特定の帯域を-15dBまでカットします。

これはQの幅が絶妙に狭く作られており、上げていったときに音量感を減らさず、大事なミドルレンジを失わず、それでいながらよりクリアな低音が得られます。

BOTTOMはパッシブのハイカットトーン回路のよう。

上げていくと少しずつ高音域のピークが下にずれていくよう。

ピックで弾く方、スラップで弾く方、またベースによって欲しい高音域のピークは異なりますから、非常に有用に思います。

電源は9VのDCを使う仕様ですが、内部では24Vまで昇圧されています。

あくまで回路上はクリアなままで、歪みのないデザインです。

※画像はサンプルです。