Pioneer DJ / PLX-500-K+MXR-01BT DJセット(SCRATCH音ネタ入りUSBメモリーサービス!)(渋谷店)

ターンテーブルでDJを始めたい方におすすめのセットです!

【セット内容】
◆Pioneer DJ / PLX-500-K ダイレクトドライブターンテーブル(2台)
◆GEMINI / MXR-01BT コンパクトDJミキサー
◆モニターヘッドホン
◆RCAピンステレオケーブル
※ヘッドホン、ケーブルにつきましては、在庫状況により同価格帯の別商品に変更になる場合がございます。予めご了承の程お願い致します。

【渋谷店 SpinDJスペシャル特典】
◆SCRATCH音ネタ入りUSBメモリー

Pioneer DJ / PLX-500-K+MXR-01BT DJセット

ターンテーブルでDJを始めたい方におすすめのセットです!

【セット内容】

◆Pioneer DJ / PLX-500-K ダイレクトドライブターンテーブル(2台)

◆GEMINI / MXR-01BT コンパクトDJミキサー

◆モニターヘッドホン

◆RCAピンステレオケーブル

※ヘッドホン、ケーブルにつきましては、在庫状況により同価格帯の別商品に変更になる場合がございます。予めご了承の程お願い致します。

【渋谷店 SpinDJスペシャル特典】

◆SCRATCH音ネタ入りUSBメモリー

Pioneer DJ / PLX-500-K

ターンテーブルを含むプロフェッショナルDJ機器の開発で培った経験と高音質技術を活かし、自宅で手軽に高品位なアナログレコードサウンドを楽しむことが可能かつDJプレイ可能なダイレクトドライブターンテーブルです。

近年アナログレコードならではの温かく柔らかな質感の音源を楽しむ方が、若い世代を中心に増えており、アナログレコードを中心にしたミュージックライフが注目を集めています。

一方、DJ市場でも、アナログレコードの音質やアナログターンテーブルの操作感、プレイスタイルへのこだわりからアナログターンテーブルは根強い人気があり、2014年9月に発売したプロフェッショナルターンテーブル「PLX-1000」は、音質と操作性にこだわるプロフェッショナルDJ/クラブから高い評価をいただき、世界中で使用されています。

「PLX-500-K,W」はこの「PLX-1000」の音質設計思想を踏襲し、幅広い方にアナログレコードを楽しんでもらえるための機能を備えたモデルになります。

【主な特徴】

・プロフェッショナルターンテーブルの設計思想を踏襲し高品位なアナログレコードサウンドを実現

・アナログレコードをデータ化し外出先でも楽しむことができる簡単デジタル録音

・DJプレイを可能にするダイレクトドライブターンテーブル

・レコードジャケットを立てかけられるダストカバー

gemini / MXR-01BT

MXR-01BTは程良いサイズのコンパクトなDJミキサー、あらゆるDJブースのセットアップにマッチします。

MDJシリーズのCDJプレーヤー等のLINEレベル機器や、アナログターンテーブル(レコードプレーヤー)のように小信号の機器等様々な製品を組み合わせて使用する事が出来ます。

入出力にはRCAライン、フォノ各入力、1/4インチマイク入力、バランスド1/4インチマスター出力、マスター&ブースRCA出力等を装備。

更にBluetoothR入力により携帯電話、タブレット、ラップトップなどからワイヤレスで音楽を再生すること可能です。

2台のデッキ、マイク、ヘッドホン、そしてブーススピーカーとマスタースピーカーを分離した本格的なPAと接続可能、2チャンネルDJミキサーとして最適です。

ボディは頑丈なオールメタル仕様、ノブとクロスフェーダーの耐久性も高く、快適にご使用頂けます。

各チャンネルのゲインやEQ、マイク/フォノ/マスターの専用ボリュームを調節することで最高のミックスを実現することが可能です。