



有頭エビの解凍時は黒ずんだ色をしていますが、加熱すると鮮やかな赤色になります。
身の部分と比べると、頭の方が火の通りが遅くなりますので、全体的に加熱した後に頭部だけもう少し加熱することで、ミソの部分も香ばしく食べられます。
1尾約60g、平均18cmの大きめサイズを真空パック冷凍にてお届けします。
【有頭海老の下ごしらえ!】
ちょっとしたコツ、お教えします! ■ 有頭エビの形を崩さずに料理する場合
有頭エビの腰をぐっと曲げ、頭から2〜3節目に竹串(又は爪楊枝)を入れて、竹串(爪楊枝)と親指の腹で背ワタをつかみ、ゆっくり引き抜くと背わたが取れます。
■ はさみや包丁で背中に切り込みを入れる場合
エビの頭と体の境目にはさみや包丁を入れて、背中の殻を縦に腰のあたりまで切り込みを入れ、爪楊枝などで背ワタを引き出します。

1枚約90g、10cm(内径8.5cm)程度のホタテ貝を5枚セットにしました。
片貝なので、貝を開ける手間が省け、調理が簡単です!
冷凍のホタテ貝は、解凍してから調理します。すぐに使う場合は、パッケージを開けずに流水にさらしてください。
ベーシックなしょうゆ味の焼きホタテ、お好みでバターを落としたバターしょうゆ味も、またおいしいものです。
【ホタテ片貝のバーベキュー!】
ちょっとしたコツ、お教えします! ■ 味付けする場合は、焼きあがる少し前に行います。
■ 味付けは、酒を少々振ってからしょうゆをひとたらし、ひと煮立ちしたらお好みで醤油・バターなどを落します。
■ 焼きあがりの目安としては、 沸騰して、ぐつぐつと汁が沸騰したら焼きあがりです。
中が少し生かなと思えるくらいの焼き加減が、最もプリプリな状態です。


ツボ抜きとは、腹を切らずに、えらと内臓を口から抜き出す下ごしらえのやり方で、この商品は内臓や足を取り、胴体だけにした状態の「ツボ抜きいか」です。
真空パック冷凍にてお届けしますので、お使いになる際は、パックのまま流水解凍して頂くのがおススメです。
【ツボ抜きイカバーベキュー】
BBQで網焼き以外の、アレンジも!! ■ 先ずはそのままバーベキューで。味付けは、醤油からの甘口のタレや、バター・マヨネーズなど、様々な調味料にマッチします。
■ BBQでは定番の焼きそばの具材としても活躍します!半解凍で切れば、簡単にカットできます。


一番、身の大きくなる3月〜4月の牡蠣を冷凍保存し、BBQ用に、少し小ぶりな70〜100gサイズの牡蠣をご用意しました。
桃こまちは、海から上げた時点で洗浄してから、冷凍保存致しておりますので、牡蠣の殻も比較的綺麗な状態で、お届けしています。
殻の香ばしさや風味を活かし、牡蠣の身汁を逃さないジューシーなBQQをお楽しみ下さい。
【殻付き牡蠣のバーベキュー】
美味しく安全な焼き方、お教えします! ■ 殻付きの牡蠣を網に乗せて炭火で焼くときは、まず殻が平らな面を下にして焼き始めて下さい。
■ 1〜3分ほど経ったら牡蠣をひっくり返し、次は殻が深くなっている方を下にして焼きます。
■ 殻が破裂した際に破片が飛び散るのを抑えるため、また落し蓋がわりにアルミホイルをかぶせて焼く事もおススメします。
■ 焼けてきたら、軽く牡蠣の蓋が開きますので、蓋を外して、お酒をふってひと煮立ちすれば、焼き上がりです。
※ 焼き上がった牡蠣の殻をあける際、溢れ出た熱い煮汁で火傷しないよう、十分気をつけてお召し上がりください。
===== 商品概要 =====【商品No.】bbq-104a-f
【商品内容】
有頭海老ブラックタイガー×5尾
ホタテ片貝 5枚
ツボ抜きイカ 2杯
殻付き牡蠣桃こまち 10個
はまぐり大サイズ 5個
【産地】
有頭海老ブラックタイガー:主に インドネシア
ホタテ片貝: 主に 北海道
ツボ抜きイカ: 中国
殻付き牡蠣:三重県
はまぐり:主に三重県、愛知県
【消費期限】
発送から30日:要冷凍(−18℃以下)
【発送方法】
ヤマト運輸 冷凍便 送料無料!(北海道・沖縄は別途ご負担)
【販売者】
三重県伊勢市
マルカ水産株式会社