カウベル・熊よけ鈴(63611)
カラビナがついて、どこにでもつけやすくなりました(^^)v
牛さんが首元につけている大きなベルの小さい版で、ベアベルは熊よけに各地域のお役所が小学生さんたちの通学用に配布したりもされています。
消音ベルケース付きで、人混みや電車の中など鳴っては困るところではケース(袋)をかぶせれば、鳴らさないようにできますので、バッグやランドセルに常時つけておくことができます。
●熊が出没する時期のトレッキングやお散歩に、人もワンちゃんも。
●アウトドアに。
●夜のお散歩に、ワンコの所在を知らせてワンちゃんに気づかずにいた人をびっくりさせないために。
● “鈴”としては少し大きいですが、室内でもワンちゃんに着けておけば、ワンちゃんの動きを「聞く」ことができます。
“夜、室内トイレに向かったかな”とか、“しっしん等をかいているな”などをすぐに知ることができます。
●玄関やお部屋のドアにかけておいて、軽やかに鳴らしても良いですね♪