灰釉手付サーバー (コルク栓付/木の台付) 陶器 信楽焼 焼酎サーバー ギフト プレゼント 父の日 敬老の日 誕生日

[灰釉(はいゆう)手付サーバー]

遠赤外線効果で、お気に入りの焼酎をさらにおいしく!
陶器には焼酎を成熟させる作用があり、味もまろやかになります。

焼酎以外にも、日本酒やミネラルウォーターなどの
サーバーとしてもおすすめです。

信楽焼のサーバーが高級感を演出します。

■サイズ:幅15cm 奥行20cm 高さ37cm(約)
(台・つるを含みます)
■内容量(約):2.2リットル
■コルク栓付

※ひとつひとつ手づくりの品ため、色合いや大きさ、
 形が微妙に異なる場合がございます。

1250年の伝統の匠の技が作り出す、信楽焼のラジウムボトル。
父の日、敬老の日、誕生日などの
ギフト、贈り物にもおすすめです!

※本商品は製造元(滋賀県甲賀市信楽)からの直送商品です。
 メーカーから直接お届けすることにより、
 低価格を実現いたしました。

※全国送料無料!

※予想を上回る注文殺到などの理由でメーカー欠品となる場合、
 仕上がりまでお待ち頂くことがございます。
 なにとぞ、ご了承お願い致します。

彩り屋 特別価格商品 

マイナスイオン効果で水・焼酎がおいしくなる。
店長おすすめ商品 信楽焼の焼酎サーバー


信楽焼のラジウム鉱石について

水がイオン化され、体に吸収されやすくなります。
焼酎などの水割りに。そのまま飲んでも、もちろん美味しい!
水や焼酎がまろやかに。コーヒー・お茶にもおすすめです!!



すごくまろやかに!
マイナスイオン効果で水がおいしくなるラジウム鉱石

入れた物の性質や組織を変える力を持つこのサーバーは、
陶器の産地である信楽(しがらき)の粘土から採取された、
ラジウム鉱石を含む原土を使用しています。

ラジウム鉱石とは、マイナスイオン作用で注目されている
ラドン温泉源の鉱石と同じ組成のものです。

このラドン泉の効果を上げる物質はラドンだと思われていましたが、
主にラジウム鉱石から出るアルファ線によるマイナスイオン効果だった事が
近年わかってきました。

この天然イオン発生物質(アルファ線)により、例えば酒類なら
アルコール分子を、周りに整列した水分子が取り囲み、味をまろやかにします。
酒を何年も寝かすと一般的に味が良くなるのはこのためです。

自然放置なら何年も必要とされますが、ラジウム鉱石を含むサーバーに入れますと
アルファ線での攪拌(かくはん)作用により促進され、一昼夜でおいしくなります。
ぜひ一度、お試しください!


水を美味しく・・・「ラジウム鉱石を含むボトル」に入れた水はイオン化します。


水の旨みは、ある程度ミネラルを含んでいる事で感じます。
ミネラルの含有量は各水源地により様々です。
また、水の分子の大きさにも影響されています。
よどんだ水よりサラサラ流れている水の方が美味しく感じます。

実は「ラジウム鉱石を含むサーバー」に入れた水は、アルファ線での攪拌(かくはん)作用により
水分子が絶えず細かく動いています。
この作用によりボトルの中の水はイオン化し、
「川のせせらぎ状態」になっているのです。

また水道水内に含まれるカルキの分解中和(塩素のイオン化)もしますので、
カルキ臭さもなくなります。


ボトルの水を入れ一昼夜置くだけ

冷蔵庫にも収納しやすいサイズです


内容物はボトルに入れたらすぐに変化していきますが、
味の違いを実感するためには一昼夜ほど置いたほうが良いでしょう。

人工的な物の大半は劣化、半減しますが、天然鉱石には寿命はありません。
そのことを踏まえて、鉱石を加工する上でも特別な加工処理はしていません。
自然な形で焼成処理されています。


信楽焼について

信楽は、日本六古窯の一つで1250年の伝統を誇る日本最古の産地です。

ひと口に信楽焼と言っても、さまざまな商品があります。
そのどれもが伝統の技に支えられ、焼物の可能性を追求した陶器です。
陶土と呼ばれる粘土を主原料とし、その持ち味を最大限に活かした風合いは、
陶土と炎が織り成す絶妙のバランスによって生まれます。
匠の技が作り出す信楽焼ならではの、深い味わいをお楽しみ下さい。

信楽焼の焼酎サーバーについて

陶器には焼酎を成熟させる作用があり、遠赤外線効果で味もまろやかになります。
赤外線効果でお気に入りの焼酎がさらにおいしくなります。
焼酎以外にも日本酒やミネラルウォーターのサーバーとしてもおすすめです。
信楽焼のサーバーが高級感を演出します。