ステンレス水筒関連商品 | ||
---|---|---|
![]() 400MLストロー | ![]() 2WAY 600ML | ![]() 2WAY 500ML |
![]() JNL型 500ML | ![]() JNL型 400ML | ![]() 2WAY 470ml |
商品名 |
---|
ステンレス水筒洗浄中 8錠 |
品番 |
4987072062500 |
内容量 |
8錠 |
商品概要 |
・洗浄成分がボトル内に広がり、手の届かない底の汚れもしっかり洗浄します。 ・着色汚れの原因となるポリフェノールなどを分解し、しっかり落とします。 ・除菌効果で清潔にします。(すべての菌を除菌するわけではありません) ・※発売時期により商品の在庫がない場合はございます。予めご了承ください。 |
使用方法 |
※アルミニウム・銅・真ちゅう・鉄製のもの、金・銀などの装飾が付いたものには使用できません。 (1)ぬるま湯(約40度)を水筒やマグカップに入れ、薬剤を適量入れる。350mLの水に対して1錠が目安です。 (2)フタ(内フタ)を閉めずにそのまま2時間程度(汚れのひどい場合は1晩)放置する。 ※洗浄中は水筒を使用しないように付属のシールを目立つ場所に貼ること。 ※必ずフタをあけたまま使用する。 (3)洗浄後、内部を十分に水洗いする。 ※汚れが残る場合は、スポンジで軽くこすると効果的です。 |
成分 |
過硫酸水素カリウム(酸素系)、界面活性剤(アルキル硫酸エステル塩)、リン酸塩(2.9%)、発泡剤(炭酸塩、有機酸)、結合剤(糖アルコール)、賦形剤 |
液性 |
弱アルカリ性 |
使用量の目安 |
350mLの水に対して1錠 |
発売元、製造元、輸入元又は販売元 |
小林製薬 |
用途 |
・ステンレス、プラスチック、陶器の水筒やマグカップ内部 |
応急処置 |
・目に入った場合、放置すると目を傷める恐れがあるので、こすらずすぐに水で15分以上洗い流した後、医師に相談する。 ・誤って口に入れた場合は、口をよくすすぎ、コップ1~2杯の牛乳または水を飲ませる。 ・皮膚についた場合は、水で充分に洗い流す。 ・いずれの場合も異常がある場合は、説明書きを持参し医師に相談する。 |
注意事項 |
・小児の手の届くところに置かない。 ・用途以外に使用しない。 ・熱湯(60度以上)では使用しない。 ・熱などにより素材自体が変色しているものは取れません。 ・溶け残りがある場合は軽くこすって落として下さい。 ・手の荒れやすい方は手袋を使用する。 ・内袋開封後はすぐに使用する。 ・直射日光の当たる場所、高温多湿の場所に置かない。 |