※ディスプレイの環境により、実際のお色とは異なって見える場合がございますので予めご了承ください。






★当店はメーカー公認販売店です★
■□■□■□■□■□■
スキンケア発想メイク
素肌より心地よい「Ula Ula」
□■□■□■□■□■□
この商品の特徴
みずみずしいツヤ感と透けるような軽やかな発色で、マルチに使えるクリームカラーです。立体感や透明感を演出するハイライト系カラー2色と、内側からの血色を再現するオレンジ系カラー1色の使いやすい3色を厳選してパレットにセットしました。
みずみずしく上品なツヤで立体感と血色を再現
なめらかな質感、みずみずしいツヤ感が魅力のクリームカラー。繊細な微粒子パールによる光コントロール効果で、立体感、透明感、血色感をナチュラルに演出します。まぶた、涙袋、鼻筋、頬骨の上などに輝きをプラスするハイライト系カラーは、ラベンダーとシャンパンの2色展開。チークやアイシャドウなど幅広く使えるオレンジ系の血色カラー1色と合わせた3色のラインナップで、メイクの可能性を広げます。
目、鼻筋、頬などに使えるマルチユースパレット
・クリーム質感で、みずみずしく透けるツヤを演出。
・仕込みにも仕上げにも使いやすい、繊細なパール感。
・ハイライト、チーク、アイシャドウとマルチに使用可能。
・なめらかに伸びたあとは、サラリと軽やかな仕上がり。
・天然由来の保湿成分を配合。
・石けんや軽いクレンジングでオフできて肌にうれしい。
晴れやかな顔立ちを叶える3色を厳選してセット
【フェイスカラーC2 HIKARI】
肌なじみのよいシャンパンカラー。
ハイライトとして顔立ちの立体感を演出。
【フェイスカラーC1 FUJI】
冴えた肌にみせるラベンダーカラー。
目元の透明感の仕込みなどに活躍。
【フェイスカラーC3 ASAYAKE】
上気した血色感を叶えるアプリコットカラー。
チークやアイシャドウに。
合成着色料、合成香料、合成防腐剤、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、タール系色素を使用せず環境ホルモンを含有しません。また、製品の動物実験はおこなっていません。
<使用期限について>
未開封3年、開封後は2〜3ヶ月を目安にお使いください。
ご使用方法
適量をお肌になじませてください。石けんや軽いクレンジングでオフできます。
商品情報
【内容量】各色1g
【全成分】
【C2 HIKARI】スクワラン、ホホバ種子油、オリーブ果実油、キャンデリラロウ、ヒマシ油、ミツロウ、コメヌカロウ、コメヌカ発酵液、チャ葉エキス、チャ花エキス、コメヌカ油、トウキンセンカ花エキス、テリハボク種子油、カミツレ花エキス、カニナバラ果実油、水、エタノール、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、マイカ
【C1 FUJI】スクワラン、ホホバ種子油、シリカ、ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、コメヌカ発酵液 、チャ葉エキス、チャ花エキス、コメヌカ油、トウキンセンカ花エキス、テリハボク種子油、カミツレ花エキス、カニナバラ果実油、水、エタノール、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、カルミン、グンジョウ
【C3 ASAYAKE】スクワラン、ホホバ種子油、カオリン、ミツロウ、シリカ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、コメヌカ発酵液、チャ葉エキス、チャ花エキス、コメヌカ油、トウキンセンカ花エキス、テリハボク種子油、カミツレ花エキス、カニナバラ果実油、水、エタノール、トコフェロール、酸化チタン、酸化鉄、マイカ、水酸化Al
広告文責:株式会社インタークリスティーヌ 0120-552-268
発売元:株式会社クレコス
商品区分:化粧品
生産国:日本
インタークリスティーヌは、
Ula Ula、クレコス、クオンシリーズの、メーカー公認販売店です
当店は、Ula Ula、クレコス、クオンシリーズの、メーカー公認販売店です。正規商品をお届け致します。
<至福のスキンケア質感で自分らしさを解き放つリラクシーメイクアップ「Ula Ula(ウラウラ)」>
使うほどに素肌が晴れ晴れと、うららかな輝きに満ちてくる。まるでスキンケアの延長のような心地よさで生まれ持った美を際立たせるメイクアップシリーズ「Ula Ula(ウラウラ)」。
みずみずしい潤いを保ちながら澄んだツヤを巡らせるファンデーションや、たゆたう水面のような透け感で顔立ちを美しく彫り起こすカラーコスメ。ベースメイクもポイントメイクも天然由来成分によるトリートメント重視と麗しいビジュアル効果を両立。
美肌のための成分をチャージすると同時に、負荷がかかりやすい成分を取り除いています。合成着色料、合成香料、合成防腐剤、石油系界面活性剤、紫外線吸収剤、タール系色素を使用せず環境ホルモンを含有しません。また、製品の動物実験はおこなわず、フェアなトレーサビリティに挑戦しています。メイクアップで美を磨き上げるだけでなく、私たちを取り巻く社会や環境に寄り添うきっかけとなるアイテムを発信しています。
ストレスフルな時代の肌と心に寄り添って。誰かと比べたり、未来を憂いたりすることなく、自分のままの自分を好きになる。今日、明日、5年後、10年後の未来まで、心穏やかに肌健やかに、うらうらと美を叶えます。
【ブランド名 うらうらの由来】
うらうら:日差しが明るく穏やかなさま「うらうらとした春の一日」/心のどかなさま。江戸時代の語学書によると、「うらうら」の語源は“ゆったりと、ゆうゆうとしたさま”を表す意の「ゆらゆら(寛々)」。時を経て“日差しが明るく穏やかなさま、心がのどかなさま”を表す「うらうら」へと転じました。のちに「うらら」「うららか(麗らか)」という上品なさまを表す言葉も、派生したといわれています。
<チェックされています>
★Ula Ulaの製品一覧はこちら★