※ディスプレイの環境により、実際のお色とは異なって見える場合がございますので予めご了承ください。
★当店はメーカー公認販売店です★
■□■□■□■□■□
うるおいを引き寄せる尿素と
うるおいを抱え込む
ヒアルロン酸を配合
■□■□■□■□■□
この商品の特徴
「尿素とヒアルロン酸」が、リニューアルして「すこやか素肌」になりました。尿素とセラミドによって、うるおいを引き寄せる(尿素)、ためこむ(ヒアルロン酸)、バリアする(セラミド)。乾燥肌をしっとり肌に。
【ローション】
化粧水をたっぷりつけてもすぐ乾いてしまうのは、水分を保持する力が低下しているから。つっぱるほど乾燥した肌は敏感になり、ハリ不足、毛穴の開き、くすみなどの肌悩みにつながることも。
「尿素のしっとり化粧水」は、水みたいにサラッとしているのに時間がたっても指が吸いつくほどのモチモチ肌に整える化粧水です。
さらっと水みたいなのに、指がすいつくほどのモチモチ肌に。
○尿素
もともと体内に存在する天然保湿成分。乾いた肌にうるおいを集めます。
○ヒアルロン酸
1gで約6リットルの水分を保持するという強力な保水力でいつもぷるぷる。
○セラミド
角質層でバリアとなってうるおいをしっかりキープ。外部刺激からも肌を守ります。
・無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン
【クリーム】
乾燥肌の原因は肌の水分を保持する力が低下しているから。乾燥肌はバリア機能の低下につながり、カサつき、ハリ不足、毛穴の開き、くすみなどの肌悩みにつながることも。
「尿素のしっとりクリーム」は、とけこむようになじんでスーッと浸透。時間がたってもプルップルのすこやか素肌に導きます。
濃密なベールでうるおいを包んで閉じ込めます。
○尿素
もともと体内に存在する天然保湿成分。乾いた肌にうるおいを集めます。
○ヒアルロン酸
1gで約6リットルの水分を保持するという強力な保水力でいつもぷるぷる。
○セラミド
角質層でバリアとなってうるおいをしっかりキープ。外部刺激からも肌を守ります。
・無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン
ご使用方法
【ローション】
洗顔のあと、清潔な手に適量とり、お肌にたっぷりなじませてください。
【クリーム】
化粧水のあと、清潔な手に適量とり、乾燥が気になる部分、または顔全体にやさしくなじませます。
商品情報
【内容量】 ローション200ml×2、クリーム60g×1
【全成分】
【ローション】
水、グリセリン、DPG、ペンチレングリコール、尿素、セラミドNG、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、加水分解ヒアルロン酸、ヒドロキシエチルウレア、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ローマカミツレ花エキス、フユボダイジュ花エキス、カミツレ花エキス、トウキンセンカ花エキス、ヤグルマギク花エキス、リンゴ果実エキス、モモ葉エキス、ブドウ果実水、グリチルリチン酸2K、クエン酸Na、乳酸、BG、PPG−4セテス−20、エタノール、フェノキシエタノール
【クリーム】
水、グリセリン、シクロヘキサシロキサン、DPG、ステアリン酸ポリグリセリル−10、ヒドロキシエチルウレア、尿素、ヒアルロン酸Na、アセチルヒアルロン酸Na、セラミド3、加水分解ダイズエキス、(ベヘン酸/エイコサン二酸)ポリグリセリル−10、イソステアリン酸、(アクリレーツ/アクリル酸アルキル(C10−30))クロスポリマー、ポリメチルシルセスキオキサン、シクロペンタシロキサン、アミノカプロン酸、アルギニン、クエン酸、トリエチルヘキサノイン、BG、レシチン、酢酸ヘキサノイルジペプチド−3ノルロイシン、ミリスチン酸ポリグリセリル−10、クエン酸トリエチル、ステアリルジメチコン、ジフェニルジメチコン、フェノキシエタノール
広告文責:株式会社インタークリスティーヌ 0120-552-268
販売元:株式会社石澤研究所
商品区分:化粧品
原産国:日本
インタークリスティーヌは、
すこやか素肌のメーカー公認販売店です
