DHA ドコサヘキサエン酸 436mg×90粒 考える・見る力をサポート

魚を取り入れた食生活を送っていますか?食の欧米化に伴い現代人はDHA不足かもしれません。魚嫌いの方や忙しくて食事からの摂取が難しい方は意識的に取り入れたい栄養素です。
DHAはマグロやカツオ、サバ、さんま、いわしなど青魚に含まれていますが、とくに目玉の後の眼窩脂肪に最も多く含まれています。
植物性ソフトカプセル使用!!

●見る健康に
●「あれ」「それ」が気になる方に
●冴えわたる仕事に、勉強に
●サラサラ習慣に
●生活習慣が気になる方に
●脂っこい食事が多い方に
●成長期の栄養に
●カイカイや季節の変わり目が気になる方に

■内容量 39.2g
(1粒重量436mg・内容量281mg)×90粒
■1日の目安量 3粒
■主原料採取地 三大海洋
※アレルギー物質:大豆




※改良によるDHA増量により、1粒重量430mg→436mg、内容量:270mg→281mgへ変更となりました。


多価不飽和脂肪酸であるDHAは、アジ、サンマなどの魚に多く含まれ、中でもマグロの眼の脂肪に最も大量に含まれています。
最近はほとんどの乳幼児用粉ミルクに配合されています。

●見る健康に
●「あれ」「それ」が気になる方に
●冴えわたる仕事に、勉強に
●サラサラ習慣に
●生活習慣が気になる方に
●脂っこい食事が多い方に
●成長期の栄養に
●カイカイや季節の変わり目が気になる方に

子供から大人まであらゆる年齢層に欠かせない成分 DHAはマグロやサンマなど日本人に馴染みの深い魚に多く含まれた、n-3系の多価不飽和脂肪酸。
情報伝達や記憶、学習能力をつかさどる場所に多く含まれ、重要な役割を持っています。
発育盛りの幼児から大人のあらゆる年齢層に不可欠な栄養素です。
魚を取り入れた食生活を送っていますか?食の欧米化に伴い現代人はDHA不足かもしれません。
魚嫌いの方や忙しくて食事からの摂取が難しい方は意識的に取り入れたい栄養素です。

※アレルギー物質:大豆

【主要成分/1日3粒で】
精製魚油(DHA42%含有、EPA4.2%含有) 843mg

名称 精製魚油加工食品
主原料採取地 三大海洋 三大海洋
1袋内容量 39.2g 1粒重量436mg(内容量281mg)×90粒
1日の目安量 3粒
原材料名 精製魚油(国内製造)、澱粉/グリセリン、ゲル化剤(カラギナン)
広告文責 株式会社インシップ
047-390-9546
メーカー 株式会社インシップ
区分 日本製・栄養補助食品

栄養成分表示/1日3粒(1308mg)あたり
エネルギー 8.894kcal
たんぱく質 0g
脂質 0.747g
炭水化物 0.542g
食塩相当量 0.007g

インシップだけの最高品質の証!健康食品の5W1H 農林水産省 食料産業局長賞受賞
なぜ (Why) 主目的 お客様のために
何を (What) 主原料 マグロ・カツオ
どこで (Where) 主原料採取地 三大海洋
誰が (Who) 主原料メーカー (株)ニッスイ
いつ (When) 製造年月日 製造年月日・賞味期限を全商品で表示
どのように (How) 放射能検査 全商品毎ロット検査・厳しい自社基準
 
よくある質問:「DHAとEPAの違いは何ですか?」
DHAとEPAはともにオメガ3系列の多価不飽和脂肪酸で、体内で必須脂肪酸のαリノレン酸からEPAを経てDHAが合成されるので、体内での働きはほぼ同じといえます。但し、DHAは記憶力や集中力を高める作用があると言われており、EPAには血を固まりにくくする作用があると言われています。お選びいただく基準としては、主に記憶力や集中力を高める働きを期待されるのであればDHAを、血液のサラサラ効果を期待されるのであればEPAをお選びいただくとよいでしょう。

一緒に摂りたいおススメサプリ
EPA(エイコサペンタエン酸)
いちょう葉エキス
DNA&RNA(核酸)

健康食品の摂り方
水等といっしょにお飲み下さい。数種類を組み合わせても差し支えありません。
1日1回、又は数回に分けて摂ってもかまいません。
摂取量は、1日の目安を参考にして体調により増減してください。
※治療を必要とする方は医師の指示に従ってご利用下さい。
※健康食品は、治療を目的とする薬ではありません。