こちらの商品は、福山通運にて指定場所へ直送となります。
荷姿はパレットに各パネルが基数分積まれて固定された状態となり、車上渡しとなりますのでお客様ご自身にてトラックからの荷降ろしをお願い致します。(1基の場合は6枚)1から2基ですと、軽トラックもしくはミニバンにも積載が可能です。
※ご指定の地域によっては中継料が別途かかる場合がございます。その際は、中継料を追加でご請求する場合がございますのでご了承ください。離島の場合は港に留め置きとなる場合もございます。また、重量物を送る便が無く、お届けができない地域もございますので詳しくはお問合せくださいませ。
※「ファーレ旭式」は、株式会社refactoryの登録商標です(登録番号:第6179294号)。
イノホイの大型獣向け箱罠は、市場に出回っている安価なワイヤーメッシュ製ではなく、異形鉄筋を使用。3分筋:約9mmを使用して格子網を全箇所溶接しております。さらに要所を4分鉄筋、5分鉄筋で補強、非常に頑強な構造です。ビッグサイズは捕獲率も高いと好評です。
捕らえた獲物が箱罠の内部から持ち上げられないよう防止機構がついています。また、設置の際には扉の誤落下を防止するためのストッパー棒が付属。箱罠の組立は慣れないと非常に労力がかかりますが、イノホイの箱罠は初心者の方でも簡単に仕掛けられると好評いただいています。
箱罠ビッグサイズ片扉よりも、一回り小さいミディアムサイズとなっています(写真左がミディアムサイズ、右がビッグサイズ)。頑強な構造はそのままに、重量がビッグサイズ片扉よりも約30kgほど軽くなっていますので、移動のや設置の手間を軽減できます。
〇落とし扉が片側のみに備わっている【片扉】タイプです。
〇イノシシやシカなどの中〜大型獣捕獲の標準サイズより一回り小さめの、幅0.8m×高さ0.8m×奥行1.8mです。
〇分解・組立式で、各面は付属のワイヤークリップで連結して組み立てます。
◯各面の重量は、扉が20kg・天井が14kg・側面が13kg×2枚・底面が13kg×1枚 = 合計約82kg
◯ 日々改善を加えており、警戒心が高い獣を獲るための工夫を随所に盛り込んでいます。
〇蹴り糸タイプのトリガーです。
〇 蹴り糸を張って、仕掛け部分のワッシャーに結び付ければセット完了です。
〇箱罠内部に枯れ木等を置いて蹴り糸を連結するなど、様々な応用ができます。
◯皆様さまざまな工夫をされるため、蹴り糸はお客様にて別途準備いただきます。
◯ ピアノ線や裁縫用のステンレスワイヤーなど、見えにくい糸を使用されている方が多いです。
〇商品に同梱の説明書に従い、組み立てます。
〇誘引するための撒き餌を準備します。基本は米ぬかです。
〇ターゲット獣の行動を読みながら、罠の周辺や内部に餌を撒きます。
◯蹴り糸をセットして両方の扉が落ちる状態にします。
◯ 獣が蹴り糸に触れると、トリガーから扉吊りワイヤーが外れ、扉が落ちます。
大きさ | 幅0.8m×高さ0.8m×奥行1.8m |
---|---|
重さ | 扉10〜25kg前後、総重量約80kg |
付属品 | 落とし扉ストッパー、扉つり上げ用ワイヤロープ、組み立て用ワイヤクリップ、組み立て要領・設置要領説明書 |
備考 | 工具(レンチ等)と蹴り糸のみお客様にて準備いただきます。あとは届いた商品ですぐに仕掛けられます。 |
塗装 | 錆び止め塗装1回塗り(グレー) |
目合 | 正方形部 90×90mm、長方形部 89〜92mm×178mm、長方形 80mm×247mm |