【賞味期限6/1のため値下げ】NINA'S オリジナル マリーアントワネットティー ティーバッグ2g × 5個 ニナス 紅茶 セール Sale

●【あすつく】をご希望のお客様へ●
お届け指定日で【あすつく】をお選び下さい。
ただし、12時までの受付となります。

ニナスを代表する銘柄で当店でも人気No.1のフレーバーティー
フランス王妃マリー・アントワネットが愛した、ヴェルサイユ宮殿の傍らに位置する「ル・ポタジェ・ド・ロワ」と呼ばれる王立農園で育まれた、様々なりんごとバラの花びらを使用し、セイロンティーに香り付けしたニナスオリジナルのフレーバーティー。

パッケージを開封した瞬間から広がる華やかなバラとりんごの爽やかな香り。
茶葉と一緒にバラの花びらが贅沢に使われており、お湯を注いだときにゆらゆらと舞うバラは心も踊るよう。
味わいは、すっきりとしておりクセもなく飲みやすいお味となっております。蒸らし時間を少し長くして牛乳を注いでミルクティーにしたり、甘みを付けたフルーツに入れてオリジナルのフルーツティーにアレンジしてもおしゃれでオススメです!

手のひらにちょこんと乗るかわいいサイズ(わずか5cm!)のNINA'SのミニBoxが5個入っています!
1箱1箱しっかり包装されており、すべて裏面に賞味期限も印字され
スタッフコメント

ミニ箱がおしゃれ!王妃が愛した優雅な香り
ニナスを代表する銘柄で当店でも人気No.1のフレーバーティー
フランス王妃マリー・アントワネットが愛した、ヴェルサイユ宮殿の傍らに位置する「ル・ポタジェ・ド・ロワ」と呼ばれる王立農園で育まれた、様々なりんごとバラの花びらを使用し、セイロンティーに香り付けしたニナスオリジナルのフレーバーティー。

パッケージを開封した瞬間から広がる華やかなバラとりんごの爽やかな香り。
茶葉と一緒にバラの花びらが贅沢に使われており、お湯を注いだときにゆらゆらと舞うバラは心も踊るよう。
味わいは、すっきりとしておりクセもなく飲みやすいお味となっております。蒸らし時間を少し長くして牛乳を注いでミルクティーにしたり、甘みを付けたフルーツに入れてオリジナルのフルーツティーにアレンジしてもおしゃれでオススメです!

手のひらにちょこんと乗るかわいいサイズ(わずか5cm!)のNINA'SのミニBoxが5個入っています!
1箱1箱しっかり包装されており、すべて裏面に賞味期限も印字されておりますので、5個分のプチギフトとしても使用できます。
個包装タイプなので鮮度が保ちやすく、普段紅茶を飲まれない方にも安心!
ギフトにはもちろんですが、特別な日に1個ずつ紅茶を楽しみたい方にもお勧めです。

メール便非対応※必ずお読み下さい!!
詳しくはこちらをご覧ください。
カテゴリキッチン・ランチ > フード・スイーツ・ドリンク > 紅茶
カラーパッケージカラー:ライトピンク
仕様・規格食品につき返品不可
●品名:紅茶
●パッケージサイズ(全体):18.5×6.5×3.8cm
●ミニNINA’Sサイズ:5×3.5×3.5cm
●原材料名:紅茶、ローズの花、香料
●内容量:10gg(ティーバッグ 2g×5個)
●原産国名:スリランカ
●保存方法:高温多湿の場所を避けて保存して下さい。
※パッケージデザインは予告なく変更する場合がございます。
※返品不可
【NINA'S】
ニナスは、パリの中心地であるヴァンドーム広場のすぐ隣に本店を構える、フランスの紅茶ブランドです。

ヴェルサイユ王立菜園「le Potager du Roi ル・ポタジェ・ド・ロワ」唯一の契約企業であり、ヴェルサイユ宮殿の貴族やマリー・アントワネットにも愛されたフレグランスを使った、ユニークなフレーバーティーを提供しています。
天然のアロマや花びら、フルーツピースなどを、経験豊富なティーブレンダーが丹念に香りづけした茶葉は、豊かで深みがあり、フランスの高級レストランや一流ホテルのラウンジなどでも愛用されています。

ニナスの前身は1672年に創業された、エッセンシャルオイルの会社”ラ・ディスティルリー・フレール”です。フランス初のラベンダーエッセンシャルオイルを抽出した会社であり、そのフレグランスを創造する技術でフランス中に知られるようになりました。

創始者のピエール・ディアズは「アロマのマジシャン」としても有名で、間もなくフランス王ルイ14世やヴェルサイユの宮廷にフレグランスを調達するようになり、特にラベンダーやバラのフレグランスは、王妃マリー・アントワネットのお気に入りとなりました。これらのフレグランス作りのノウハウは時をかけ受け継がれ、今ではニナス紅茶のフレーバーとして使われています。

ニナスの名は、ニナ・ディアズという女性の名にちなんで付けられました。彼女は1778年にマリー・アントワネットのために作られ献上されたケーキ「ニナセット」のレシピの開発者で、このアンティークレシピはディアズ家の女性たちに代々受け継がれていきました。
1円包装紙ラッピング300円ギフトボックスラッピング
ラッピング不可