人生の大問題と正しく向き合うための認知心理学 (日経プレミアシリーズ)

『「何回説明しても伝わらない」はなぜ起こるのか?』
『言語の本質』『学力喪失』の今井むつみ氏 最新刊!


慶應大学SFC 最終講義
28年かけてつくりあげた決定版!

「人は、わかっていても間違え、偏った視野をもち、誤解するもの。
だからこそ、どう学び、人とつきあい、社会を生き抜いていくかを考えることが大事。
そのために、認知科学からの知恵とエールをみなさんに贈ります。」

認知心理学のものの見方・考え方が、
複雑で、正解のない世界と対峙し、判断していくための手がかりとなる。
世界的な認知科学者が贈る知恵とエール!

日経プレミアシリーズ 530
今井むつみ/著
出版社名 日経BP日本経済新聞出版
出版年月 2025年5月
ISBNコード 978-4-296-12438-1