蒙古襲来!750年目の真実 そして神風は吹いた
押し寄せる元軍15万の軍勢! 2度に渡る全滅の謎に迫る
鎌倉時代中期、元(モンゴル)軍が日本に襲来した。蒙古襲来、俗にいう「元寇」である。
二度に渡る襲撃で攻め入った元軍の数およそ15万!この圧倒的な軍勢は日本に上陸したが、
巨大な台風つまり「神風」が吹いた事で船舶がことごとく沈んで敗走、日本は元軍の撃退に成功した――
それが教科書にも載っている元寇である。
しかし本当に神風が吹き、大軍を一度に全て撃退する事など出来たのだろうか?
何か他に要因があったのではないだろうか?
本書では「神風」を含む蒙古襲来の実際の姿を浮き彫りにし、さらに元がなぜ攻めてきたのか等の事情を細かく解説。
襲来より750年目の節目に元寇の実相を晒す!
これ一冊で元寇の全貌が解る歴史解説ファクトファイルの完全版!
NEWMINISTYLEMAGAZI増刊
出版社名 マガジンボックス
発売日 2024年8月6日
雑誌JAN 4910170180944
雑誌コード 17018-09