ジュニアエラ 2024年 11月号

【特集】
祝・「佐渡の金山」世界遺産決定!
世界遺産で学ぶ 日本の鉱山の歴史
2024年7月に、新潟県佐渡島の「佐渡島(さど)の金山」が世界遺産に登録されました。佐渡は長年にわたり日本の金の生産の中心となった場所で、鉱山跡や町並みが保存されています。17世紀には世界有数の質と量の金生産を誇りました。今回の特集では、YouTubeで地元佐渡島の魅力を発信し、小中学生にも大人気の「けえ【島育ち】」さんが登場し、佐渡島の魅力を詳しくガイドします。このほか佐渡島の歴史から金山のすごさまで、詳細に紹介します。また、石見銀山(島根県)や生野銀山(兵庫県)、足尾銅山(栃木県)や別子銅山(愛媛県)などの鉱山と、鉱山と切っても切れない「貨幣の歴史」まで解説します。中学受験によく出る、日本の世界遺産26件の一覧や地図もついています。

出版社名 朝日新聞出版
発売日 2024年10月15日
雑誌JAN 4910153351149
雑誌コード 15335-11