長時間の座り姿勢では腰に負担がかかります。それは「骨盤の後傾」が第一の原因。
11年の骨盤傾斜と腰の関係の研究で骨盤傾斜のサポートに注目して開発したのが、
シットエアーです。
その秘密は空気流動を活かして“骨盤を立てる”仕組みにあります。
クッションの中央部分に座って体重をかけることで中の空気が左右と後ろのパッドに流れ込み、クッションが骨盤の形に合わせて膨らみます。
“Sit Air”は骨盤全体を支える構造になっているのです。
長時間の座り姿勢は腰に過度の負担がかかります。それは骨盤の後傾が第一の原因です。
IMPHYは長年の骨盤傾斜と腰の関係の研究で骨盤後傾のサポートに着目し“骨盤を立てる”クッションの開発に成功しました。
空気なので軽く、折りたたんで小さくコンパクトに出来てどこにでも持ち運べる!場所を選ばずさまざまなシチュエーションで使用可能です!
シットエアーシリーズは3つのサイズと2つのタイプがあります。
Pump type
(Travel / Lux / Travel Grip / Max)
一体型のポンプ搭載。ボタンを押して空気の微調整が可能です。
Blowing type
(シットエアー Graphicシリーズ)
空気を吹き込むブローインタイプ
※改良版のトラベル・ラックスは生産ロットによってはポンプがTPU素材になる場合がございます
特許第7389519号
米国特許Patent No.: US 12,274,366B2