茶道具 茶箱点前用品 和敬板 掻合 溜塗り又は黒塗り 桐材 柿合わせ 柿合せ 柿合 掻き合せ 掻き合わせ 掻合わせ 掻合せ 茶道

●和敬板(わけいいた)とは…茶箱の蓋の上に載せる板のことです。
裏千家14代家元 淡々斎碩叟が考案した茶箱の和敬点の茶箱点前で使用します。
----------
サイズ:約縦21.4×横14.2cm
素材:桐材
箱:化粧箱
茶箱道具 和敬板 掻合 溜塗り又は黒塗り 桐材

茶箱道具 和敬板 掻合 溜塗り又は黒塗り 桐材

茶箱道具 和敬板 掻合 溜塗り又は黒塗り 桐材


和敬板(わけいいた)とは

茶箱の蓋の上に載せる板のことです。
裏千家14代家元 淡々斎碩叟が考案した茶箱の和敬点の茶箱点前で使用します。