好日(こうじつ)
よい日。好ましい日。晴れて気持ちのよい日や平穏な日。
雪月花(せつげつか・ゆきつきはな)
雪と月と花。四季における美しい風物。
一期一会(いちごいちえ)
茶の湯、茶会では毎回一生に一度という思いをこめて真剣に行うことをといた語一生に一度しかない出会い。一生に一度かぎり。
松樹千年翠(しょうじゅせんねんのみどり)[松樹(寿)千年翠(緑)]
変化の激しい世の中で年月や季節に左右されずに常に変わらず美しい緑を保ち続ける松こそ万古不易の真実の象徴である