茶道具 お稽古用 茶道初心者用 6点裏千家入門者セット 同柄セット 変り四ツ割菱又はいちご裂又は宗薫 全正絹セット 茶道
≪6点裏千家入門者セット≫
1.帛紗ばさみ 正絹※3種類より選択※
横約18.3×縦約10.5×マチ約1.5cm
2.古帛紗 正絹※帛紗ばさみと同柄※
約15.1×15.8cm
3.ステンレス製菓子楊枝同柄さや付き
楊子:長さ約9.8cmさや:約10.5×約2cm
4.扇子5寸 利休百首歌入
5.帛紗 正絹 約縦27×横28.5cm 約29g(7.73匁)
6.懐紙 無地 30枚入
約14.5×17.5cm
備考:在庫ありの場合(注文日〜3日以内の発送可能)
6点裏千家入門者セット
同柄セット 宗薫又はいちご裂
(全正絹)

最低限必要な扇子、ふくさ、懐紙、楊子をセットした茶道入門セットです。
 | 帛紗ばさみ 正絹 宗薫又はいちご裂 約18.5×11×2cm お茶のおけいこに必要な交織帛紗、扇子、懐紙、楊子を入れておくものです。
画像クリックで拡大画像が見られます。
|
 | 古帛紗 正絹 宗薫又はいちご裂 約15.2〜15.8cm×15.2cm
画像クリックで拡大画像が見られます。
|
 | 帛紗 正絹 赤又は朱 約27×29cm 点前中に茶入や茶杓、茶器などの道具をふき清める為に使われます。
|
 | 楊子 さや付ステンレス製
(柄は当店にお任せください)
画像クリックで拡大画像が見られます。 |
 | 扇子 5寸 白竹 利休百首の歌入り
(同じ物がない場合は変更になります。)
|
 | 懐紙 上 無地 30枚入 茶道具の消耗品としては、必需品です。 お菓子をのせる時に使い、使い終わったら折りたたんで持って帰ります。
|