パルスオキシメーター 小児クリッププローブ付き PulseOneIII パルスワン3 PMP-135 直送 送料無料

パルスオキシメーター「パルスワン(PulseOne)III」PMP-135は本体PMP-135と4種類のプローブからお好きなプローブを一本選択できます。
例えば小児用プローブを本体に接続すれば小児用として、本体で測定すれば成人用としてお使い頂けます。一台で小児〜成人まで測定可能(目安:小児用プローブは体重8kg以上のお子様)。

パルスオキシメーター「パルスワンIII」は小型・軽量のパルスオキシメータで血中酸素飽和度(SpO2)を%表示し、70〜99%は±2、60〜69%は±3(数値)の高精度測定。

ボタンを押せば180℃表示が反転し、測定者に見やすく便利。
指をセットすれば電源が入り、自動で測定を開始し、抜くと8秒後自動電源OFFの簡単操作。

小児用プローブを使用することでパルスワンは小児〜成人まで使用でき、携帯サイズなので病院内はもちろん、在宅医療(ホームケア)などでご使用できます。

パシフィックメディコ株式会社製。3年保証で国産品。パルスオキシメータ「パルスワンIII」PMP-135はPMP-125の後継機種。

・41×33×66mm/単四×2/約63g
・収納ポーチ、取説、ネックストラップ、電池
・医療用具承認番号 221AABZX00142000

パルスオキシメーター「PulseOneIII」PMP-135の特徴


小児用プローブがセットのパルスオキシメーター


PMP-135の色マンゴーオレンジ、シルバーホワイト、メタリックブラック



 ■ 小児用プローブ付きパルスオキシメーター「PulseOneIII」PMP-135 【送料無料】

パルスオキシメーター「パルスワン(Pulse One)」PMP-135はパルスオキシメータ
「パルスワン(Pulse One)」PMP-125
の後継機種です。

  • 液晶画面を180度反転できます

    表示方向切替ボタンを押すと液晶画面を180度、反転し表示することができます。
    自分自身でも他の人に測定してもらう場合でもその都度、向きを変えることができ、数値を見る人にとって優しい設計になっております。


  • 一台で小児〜成人まで
    パルスオキシメーター「パルスワンIII」PMP-135は本体PMP-135と4種類のプローブから選べます。
    小児専用プローブをご選択されましたら、プローブを本体に接続し、プローブに指を入れると小児用として、プローブを外さずに本体に成人の指を入れますと成人用としてお使い頂けます。病院などで不特定多数の方に使用する際に便利です。
    ※目安:小児用プローブは体重8kg以上のお子様

    一台で小児から成人までご使用できますので、医療現場・在宅介護の現場で重宝します。


    パパルスオキシメータ「PulseOne」PMP125の4種類のプローブ


  • スイッチ操作が不要の簡単操作
    プローブを接続したままでも、指を入れるだけで、本体/プローブのどちらかに指を入れたかを自動認識し、自動的に測定スタート!
    指を外すだけで、オートパワーオフ!


  • 測定精度向上
    優れたノイズ除去と信号処理技術により、体動や低灌流時にも正確で安定した測定値が得られます


  • アラーム機能
    測定値の点滅でSpO2下限と脈拍数上限/下限を知らせるアラーム機能を装備しています。
    アラームは音ではなく点滅で知らせます。

    酸素飽和度(%SpO2)・・・90%を下回った場合
    脈拍数・・・50bpm〜120bpmの範囲を超えた場合


  • 見やすい液晶表示
    PMP-135は前機種PMP-125より液晶表示部分が大きくなり、数値も大きくなりましたので、見やすいです。
    脈拍数だけでなく、リアルタイムの脈波形も表示され、しっかり測定できているかを、確認できます。


  • 前回測定値メモリ
    電源OFFの時、指を入れずにボタンを押すと、前回の測定値が表示されます。


  • タイマー機能
    測定中、画面右下にタイマーが自動的にカウントアップ表示します。
    測定値は常に変動するので、患者の数値は30秒後の測定値を目安にするなどの使い方ができます。


  • 嬉しい長期保証と国産
    保証期間が3年間で国産品、また故障時、代替品の対応も可能♪
    ただし少数ですのでメーカーに代替品がない場合もございます。




 ■ 仕様 :パルスオキシメーター「パルスワン」PMP135

・測定範囲

・測定精度



・使用目的

・電池
・電池寿命
・サイズ
・質量
・付属品
%SpO2  0〜99%
脈拍数  30〜250拍/分
%SpO2 ±2(数値):70〜99%
    ±3(数値):60〜 69%
    規定せず  :59%以下
脈拍数 ±2%または±2回/分のうち大きい方
成人および小児の動脈血酸素飽和度及び脈拍数測定

単四アルカリ電池×2本
連続使用:35時間
41×33×66mm
約63g(電池含む)
アルカリ単四電池×2、収納ポーチ
ネックストラップ、取扱説明書


 管理医療機器  :特定保守管理医療機器
 医療用具承認番号:221AABZX00142000

製造販売元:パシフィックメディコ株式会社


パルスオキシメーター「パルスワン」PMP135の価格は税込。
さらに送料無料!


お取り寄せ


こちらの商品はメーカー(卸)よりお客様へ直送になります。メーカーに在庫がありましたら、通常ですと平日で3〜4日程度でお届けが可能です。メーカー直送のため、お支払方法で“代金引換”は不可です。



パルスオキシメーターの測定原理 】

測定部に赤外光と赤色光を照射し光センサでその部位の動脈血による脈波信号を
検出し、赤外光と赤色光の脈波信号レベルの比から動脈血酸素飽和度を測定します。
血液中の酸化ヘモグロビンと還元ヘモグロビンは赤外光と赤色光の吸光度が異なります。
この特性の違いを利用して酸素飽和度を知ることが出来ます。


パルスオキシメータの主な使用用途

 ●手術・麻酔時のモニタ ●呼吸管理 ●睡眠時無呼吸患者のモニタ
 ●在宅患者酸素療法患者のモニタ ●喘息患者のモニタ
 ●登山などの標高が高い場所でのモニタ ●その他