スモークウッドミニ サクラ ナラ ブナ オニグルミ リンゴ 燻製 燻煙 料理 くんせい さくら 日本製 キャンプ アウトドア 自宅 自家製 SMOKEWOODmini

スモークウッドミニ サクラ ナラ ブナ オニグルミ リンゴ 燻製 燻煙 料理 くんせい さくら 日本製 キャンプ アウトドア 自宅 自家製 SMOKEWOODmini 熱燻 温燻 冷燻 簡単 手軽 便利 高品質 進誠産業 ウッドデザイン賞


燻製づくりをサポートする技術と信頼のブランド[進誠産業]の究極の燻煙材

〇着火が簡単 〇連続燻製 〇自然素材で安心!


[特徴]

広葉樹の樹皮を取り除き、純粋な木質部だけを 超微粉化して棒状に固めたものです。
一度点火して煙が出始めればお線香と同様にスモーカー内の温度に関係なく一定量の煙を出し続けます。

半分に折ったり2本つないだりして時間と煙の量を調節できます。熱源を必要としないので、香りづけや冷燻にはとても便利です。
木材の種類別に固形化してあるので、それぞれの木のもつ特有の香りを楽しんでいただけます。


[燃焼時間]
常温で1本あたり約2時間30分煙を出し続けます。
ただし種類や使用条件によって燃焼時間は前後します。

[種類]
サクラ・ナラ・ブナ・オニグルミ・リンゴの5種類



[大きさ]
W(上35:下40)×L 180×H 38mm


[使い方]
シュリンク包装されているものはそのフィルムを取り除いて片側からライターやコンロで火をつけます。煙が出始めたらスモーカーの中に入れて下さい。煙の量を増やしたいときには両側から火をつけるかもう1本増やして下さい。長時間燻製をしたいときには「く」の字、さらに「コ」の字になるように本数を増やして下さい。短時間の燻製を行いたいときは必要な分だけ折ってご使用下さい。


[生産]日本
サクラ・ナラ・オニグルミ・リンゴ・ブナは岩手県産
放射能検査はその都度行っており検出されていません。



[樹種別特徴]

〇サクラ
一番一般的で、香りは強いので豚肉やマトンなどくせのある素材に適しています。

〇ナ ラ
煙にあまりくせはありませんが、色つきはかなり濃い方なので魚に使用するときれいな色に仕上がります。

〇オニグルミ
くせはなく肉類や魚類に広く使用できます。

〇リンゴ
香りはかなりやわらかく、くせのない鶏肉や白身魚などに合います。

〇ブナ
ナラと同様に色つきがいいので魚に合います。ヨーロッパではハムやソーセージなど肉類にも多く使われています。