【第2類医薬品】永春丸 90粒
中国に昔から伝わる「六神丸」をもとにして作られており、動物性生薬である麝香(ジャコウ)、牛黄(ゴオウ)、蟾酥(センソ)、熊膽(ユウタン)に人参(ニンジン)、沈香(ジンコウ)、真珠(シンジュ)、阿仙薬(アセンヤク)を加え、これらの協力作用により、心臓に活力を与え、どうき、息切れ、気つけに効果をあらわします。
商品名
永春丸
薬効群
五疳強心薬
内容量
90粒
剤形
丸剤
使用上の注意
■してはいけないこと
(守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります。)
1.本剤を服用している間は、次の医薬品を服用しないでください。
他の強心薬
■相談すること
1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
(1)医師の治療を受けている人
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人
2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性がありますので、直ちに服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
関係部位:症 状
消化器 :吐き気・嘔吐
3.5〜6日間服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者にご相談ください。
効能・効果
どうき、息切れ、気つけ
用法・用量
次の量を服用してください。
年齢 :1回量:1日服用回数
成人(15才以上): 1粒:2回
15才未満 :服用させないこと
用法・用量に関連する注意
1.用法・用量を厳守してください。
2.かまずに服用してください。
成分分量
2粒(成人1日量)中
成分 :分 量:特徴
麝香(ジャコウ) :1.1mg:ジャコウジカの雄のジャコウ腺分泌物を乾燥したもので、強烈な香気があり、強心作用があります。
牛黄(ゴオウ) :2.2mg:ウシの胆管中に発生する一種の結石(胆石)を乾燥したもので、古来から五疳強心薬の成分として用いられています。
蟾酥(センソ) :3.3mg:シナヒキガエルの表皮腺分泌物を集めたもので、少量で強心作用があります。
真珠(シンジュ) :2.5mg:アコヤガイ、シンジュガイなどに形成された顆粒状物質で他の成分と協同してどうき、息切れ、気つけに効果をあらわします。
熊膽(ユウタン) :0.3mg:ヒグマ又はその近縁動物の胆汁を乾燥したもので、五疳強心薬に古くから使われています。
人参(ニンジン)末 :4.5mg:オタネニンジン(朝鮮人参)の細根を除いて乾燥したもので、ジャコウ、ゴオウ、センソのはたらきを助けます。
阿仙薬(アセンヤク)末:1.0mg:マレー産のアカネ科植物の葉と若枝を水で煮詰め、冷却して固めたものです。フラボノイドやタンニンを多量に含んでいます。
沈香(ジンコウ)末 :3.8mg:ジンチョウゲ科の香木で、精油成分に富み、最高級の香料となるほか、薬用にも用いられています。
添加物
d-ボルネオール、デヒドロ酢酸ナトリウム、米粉、寒梅粉、バレイショデンプン、金箔
1.保管及び取扱い上の注意
2.直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。
3.小児の手の届かない所に保管してください。
4.他の容器に入れ替えないでください。(誤用の原因になったり品質が変わります。)
5.表示の期限を過ぎたものは服用しないでください。
広告文責
いきいきメディカ
区分
日本製 第2類医薬品
製造販売元
第一薬品工業株式会社