PreSonus 【予約商品・2025年9月以降出荷開始予定】StudioLive Series III SE 16 Digital Console Mixer (プレソナス)(デジタルミキサー)(VXM...

【製品の特長】

48チャンネル/25ミックスバス仕様のデジタルコンソール。
録音インターフェースを統合し、17基のリコール対応
XMAXミックプリアンプを搭載。

? ポータブルでラックマウントも可能な柔軟性の高い40チャンネルデジタル
コンソール。26系統のミックスバス、録音機能の統合、高度なオーディオ
ネットワーク機能、そしてプロフェッショナル向けの完全なソフトウェアス
イートを搭載。

? 柔軟に使用できるオンボードの16マイク/ライン入力には、リコール可能
なXMAXプリアンプを装備。10系統のミックス出力、専用のメインLR出
力、およびモノサム出力を備えています。

? 16のFlexMix(AUXミックス、サブグループ、またはマト...

イケベカテゴリ_配信機器・ライブ機器_ミキサー_デジタルミキサー_PreSonus_新品
SW_PreSonus_新品

プレソナス ミキサー

登録日:2025/08/02
【予約商品・2025年9月以降出荷開始予定】StudioLive Series III SE 16 Digital Console Mixer (プレソナス)(デジタルミキサー)(VXMAXミックプリアンプ)
商品説明
【製品の特長】

48チャンネル/25ミックスバス仕様のデジタルコンソール。
録音インターフェースを統合し、17基のリコール対応
XMAXミックプリアンプを搭載。

? ポータブルでラックマウントも可能な柔軟性の高い40チャンネルデジタル
コンソール。26系統のミックスバス、録音機能の統合、高度なオーディオ
ネットワーク機能、そしてプロフェッショナル向けの完全なソフトウェアス
イートを搭載。

? 柔軟に使用できるオンボードの16マイク/ライン入力には、リコール可能
なXMAXプリアンプを装備。10系統のミックス出力、専用のメインLR出
力、およびモノサム出力を備えています。

? 16のFlexMix(AUXミックス、サブグループ、またはマトリクスミックスと
して使用可能)、4つの専用FXミックス、4つの専用サブグループ、24の
DCAグループでミックスを自在にコントロール。

? Milan認証を受けたAVBオーディオネットワーキングエコシステムによ
り、PreSonus NSBステージボックス、EarMix 16Mパーソナルモニターミ
キサー、他のStudioLive Series IIIミキサー、AVB?D16 Danteブリッジと
の接続が容易。

? 継続的な双方向通信を可能にする64?64 USB 2.0インターフェースを搭
載。PreSonus Captureマルチトラッキングソフトウェアが付属し、Virtual
Soundcheckの自動化にも対応。

? すべての入力およびバスに、State?Spaceモデリングによる7種類のEQと、
ヴィンテージ風の8種類のコンプレッサーオプションを搭載可能。

●Small digital mixer. Big power.

StudioLive SE 16は、ポータブルでラックマウント可能な筐体に収められた40
チャンネルのデジタルミキサーです。LANケーブルを接続するだけで、16入力か
ら最大36入力まで簡単に拡張可能です。スタジオグレードの16チャンネル・フル
リコール対応XMAX?Rプリアンプに加え、すべてのチャンネルおよびバスには
ヴィンテージスタイルのEQとコンプレッションを搭載。StudioLive SE 16は、
より素早く、より良いミックスを実現します。
16系統のFlexMix(サブグループ、AUX、マトリクスミックスとして個別に設定
可能)により、大規模なチャンネル数の管理もかつてないほど簡単になりまし
た。マトリクスミックスは全40入力チャンネルとすべてのバスに対応しており、
大規模会場でのフロントフィル・サイドフィルや、放送用途のプロデューサー
ミックスの作成も容易です。さらに、24のDCAグループ、4つの専用サブグルー
プミックス、4つのFXミックス(それぞれにステレオリターンとリバーブやディ
レイなどの専用プロセッシング搭載)を備えています。

バックトラックの統合、ライブ録音、アルバム制作など、あらゆるニーズに対応
できるよう、StudioLive SE 16には64?64双方向USB 2.0オーディオインター
フェース、34?34のSDレコーダー、そしてCaptureマルチトラッキング&バー
チャルサウンドチェックに対応する統合ソフトウェアスイートが搭載されていま
す。さらに、Studio One Professionalの永続ライセンスも付属。各チャンネル
はアナログ、USB、SD、AVBのソースを簡単に切り替えることができ、アナログ
機器とデジタル機器の統合がこれまでになく容易になっています。
StudioLive SE 16は単なるミキサーではなく、ハードウェアとソフトウェアが融
合した完全なエコシステムの一部です。コンピューターやタブレットから
「Universal Control」を使ってリモートで操作したり、オフラインでミックスを
構築することも可能。「PreSonus Metro」を起動すれば、インターネット経由
で世界中どこからでもミキサーを操作し、リアルタイムでオーディオモニタリン
グすることができます。
Milan認証を受けたAVBオーディオネットワーキングを内蔵しており、ステージ
ボックス、パーソナルモニターミキサー、スイッチ、さらには16?16のDante
ネットワーク接続を可能にするAVB?D16のような強力なアクセサリーとの統合も
簡単に行えます。


【製品の仕様】

Height 165.36 mm
Width 446.66 mm
Depth 583.48 mm
Weight 10.5 kg

※詳細な製品仕様はメーカーサイトをご確認お願い致します。
※ご使用前にご利用環境や動作状況などを予めご確認の上、ご購入をお願い致します。
※商品の仕様、価格並びに付属品などは予告なく変更することがあります。
関連商品を探す
関連動画