有機栽培 粉末玄米茶 40g 2袋セット [ 粉末茶 緑茶 ]

茶葉も玄米も抹茶も、原材料はすべて有機栽培の物を使用した、化学肥料や農薬が気になる方にも安心の、香ばしい香りと味の粉末玄米茶です。

お湯と混ぜるだけで簡単にお茶が淹れられる粉末のお茶は、体にもいいし、ごく少量でお茶が作れてコストパフォーマンスにも優れています。

40g入り

配送方法はネコポス(ポスト投函にて配達)配送料は無料です。

※ネコポスの場合、お届けがポスト投函となるため、代金引換でのお支払いはご利用いただけません。
有機栽培粉末玄米茶

香ばしい味と香りが美味しい、簡単手軽な粉末の玄米茶

有機栽培のお茶のいいところ

「安全性が高い」というのは、有機栽培茶のいいところの一つです。ただそれ以外にも、有機栽培茶にはいいところがあります。

それは、「自然の仕組みに沿った栽培方法」というところ。有機栽培とは、化学肥料や化学合成農薬に頼らずに、自然の恵みを活かして、自然の仕組みに沿って育てる栽培方法なのです。

有機栽培粉末玄米茶
なぜ化学肥料や化学合成農薬を使うのか?

それは、生産性を向上させて農作物を安定供給できるようにするためです。

化学肥料や化学合成農薬は人工的に作ったものです。これらを使うことにより、害虫などから農作物を守り、生産性の向上と安定供給ができるようになりました。

しかし、本来それらは自然界には存在しないもの。そのため自然のサイクルが乱れ、水、土、大気の汚染に繋がると言われています。

有機栽培なら健全な自然環境を維持できる

化学肥料や化学合成農薬といった人工的なものは使わずに、天然の有機物を肥料として育てるのが有機栽培です。だから自然のサイクルが乱れることはありません。

そのため、水、土、大気は汚染せれずに、人や動植物、微生物などすべての生命にとって健全な自然環境を維持することができます。

だから、自然との共生、自然を維持することに繋がっているところが、有機栽培茶のいいところと言えます。

有機栽培粉末玄米茶
有機栽培茶 真づくり
有機栽培茶の希少性

国内で生産される緑茶(荒茶)のうち、有機栽培の緑茶が占める割合が、わずか約2%となっています。(年々増加傾向)

有機栽培茶 真づくり

出典:「有機農業の推進について」(農林水産省)
http://www.maff.go.jp/j/study/yuki_suisin/04/pdf/data8.pdf

有機農業の推進について(農林水産省)を加工して作成
http://www.maff.go.jp/j/study/yuki_suisin/04/pdf/data8.pdf

有機栽培粉末玄米茶
有機JASマークについて

有機JAS規格を満たす農産物などに貼付が認められているマークです。

登録認定機関による検査を受け、有機JAS認定を取得した生産者、製造者などだけが、有機JASマークを貼付することができます。

粉末緑茶 お客様の声

■美味しいです!美味しすぎてすぐになくなってしまいそうな勢い。飲み過ぎでしょうか?(笑) 必ずまた購入します。
冷たいお水で作る緑茶は猛暑のこの時期には最高です。手軽に作れますので、ペットボトルに入れて外出にも会社にも持参しております。沈殿しますので、ペットボトルが便利ですが、専用のタンブラーを購入しようか検討中です。冬は暖かい緑茶を飲むのが楽しみです。

ずっと服薬でも数値が落ちなかったコレステロール値が下がりました。カテキンパワーかな?!健康云々よりもとにかく美味しいので飲み続けます!これからも購入しますのでよろしくお願いします。90歳になる祖母も大変美味しいと申しております。あまりにも過剰なファンでお店の回し者かと思われそうですが…(笑)でも美味しいものは美味しい!このサイトに出会えてよかったです(^O^)

安岡様/福岡県 40代女性

⏵ お客様の声をもっと見る

粉末緑茶
粉末のお茶の特徴は?

茶葉を細かく粉末状にした粉末のお茶の特徴は、

  • 作るのが簡単! お湯やお水と混ぜるだけ
  • 美味しい! 苦みもなく飲みやすい
  • 体にいい! 緑茶成分まるごと100%

などなど、茶葉のお茶とはまた違った、いいところがいっぱいあるお茶です。

粉末緑茶について、さらに詳しい説明を見たい方は、下記のボタンをクリックしてリンク先のページをご覧になってください。

⏵ 粉末緑茶についての詳しい説明

有機栽培粉末玄米茶

香ばしい味と香りが美味しい、有機JASの粉末玄米茶

安全性が高い有機栽培の茶葉を粉末にした、化学肥料や農薬が気になる方にも安心の有機栽培の粉末玄米茶。

香ばしい味の玄米茶がお好きな方は、ぜひこの粉末玄米茶をお試しください。きっと気に入っていただけるはずです。