い草置き畳 楽座 88×88cm 半畳 ユニット畳 和風 洋室 マット フローリング イケヒコ 江戸間 リビング

本格仕様の88cmタイプです!(江戸間サイズの半畳サイズと同じサイズ!)
【生産(最終加工)】日本 【い草生地】中国
【商品名】【和のくつろぎ 置き畳】ユニット畳『楽座』
【サイズ】縦88×横88×厚さ2.3cm  1枚の重さ約4.1kg
【組成・仕様】表)い草100% 糸引き織り 裏)ウレタン3mm、木質ボード15mm、ポリエチレンシート2.5mm 縁)ポリプロピレン、ポリエステル混合へり
【特徴】●ナチュラルな畳の感触がいつでも味わえるお手軽置き畳です。 ・左右に縁(ヘリ)を付ける事でよりリアルな畳の雰囲気に近づけています。 ・表面に虫がつきにくい青森産天然ヒバ加工をしています。 ・半畳タイプなので収納にも便利です。
※受注生産の為5〜6日後の発送になります。
サイズ 縦88×横88×厚さ2.3cm  1枚の重さ約4.1kg
素材 表)い草100% 糸引き織り 裏)ウレタン3mm、木質ボード15mm、ポリエチレンシート2.5mm 縁)ポリプロピレン、ポリエステル混合へり
【生産(最終加工)】日本 【い草生地】中国
●ナチュラルな畳の感触がいつでも味わえるお手軽置き畳です。
・左右に縁(ヘリ)を付ける事でよりリアルな畳の雰囲気に近づけています。
・表面に虫がつきにくい青森産天然ヒバ加工をしています。
・半畳タイプなので収納にも便利です。
近年フローリングが多くなる中、畳の上で生活することが少なくなりましたね。そんな今だからこそ、あなたのお部屋に和の雰囲気はいかがですか?このユニット畳は、表面は畳と同じ「イ草」素材でできており、軽くて丈夫で、置くだけでどんな部屋にも簡単に畳のくつろぎスペースができるとっても便利なアイテムです。この上で横になると畳の感触がとても気持ちいいですよ。自然体ですごすならタタミが最高です!ユニット畳は、いつでもどこでもゴロッと寝転んで、心も体もリラックスできるお手軽タタミです。あなたのお部屋に和のくつろぎ空間をどうぞ。1年を通じて昔ながらの和の雰囲気を味わえます。

楽座の断面図です↓

 安らぎの空間をどうぞ。
●こども部屋に ●こたつの下に ●縁側に
空気浄化、湿度調節する
天然素材イ草で優しく守ります
熱を通すので冬でも使えます。 のほほんと過ごしたいときに
手軽に運んで!
●ベットサイドマットに ●キッチンマットに ●廊下敷きに
落ちたりしてもクッション性でガード。
病院でも重宝します!
はだしでお料理作り。
い草の弾力が気持ちいい!
薄型だからドアの開閉も余裕!
気になる足音を防ぎます。