日本酒 高知 亀泉 純米吟醸原酒 CEL-24 生酒 八反錦 720ml (亀CEL24)

涸れることの無い街道一の湧き水を使用したことから万年の泉「亀泉」と名づけられました。
その酒質は香り高くキレの良い高知を代表するお酒です。
この純米吟醸原酒 CEL-24 (生)はそんなイメージを一変、甘酸っぱい香りの非常に高い酒。
一番の注目は高知県工業技術センターで開発された酵母、CEL-24使用という所でしょう。
この酵母は非常に香りが高く、また酸味もあり、甘酸っぱい味で、アルコール13?14%(原酒)、日本酒度が約-10?ー11度と甘口。
これはこの酵母の特長でこれ以上は発酵していきません。そういう性質の酵母みたいです。
飲み方は、キンキンに冷やして、また氷を入れて冷酒で。

余り日本酒が得意ではない人や女性にピッタリだと思います。
とにかく、非常に香りの高いフルーティな酒です。超お薦め。
※ ラベル表記(数字)は、仕込みごとに若干の変更があります。

■使用米 八反錦
■精米歩合 50%
■日本酒度 -13
■酵母 CEL-24
■酸度 1.7
■アミノ酸度 1.0
■アルコール度数 14%
●おすすめの飲み方
冷やし◎



涸れることの無い街道一の湧き水を使用したことから万年の泉「亀泉」と名づけられました。
その酒質は香り高くキレの良い高知を代表するお酒です。
この純米吟醸原酒 CEL-24(生)はそんなイメージを一変、甘酸っぱい香りの非常に高い酒。
一番の注目は高知県工業技術センターで開発された酵母、CEL-24使用という所でしょう。
この酵母は非常に香りが高く、また酸味もあり、甘酸っぱい味で、アルコール13?14%(原酒)、
日本酒度が約-10?ー11度と甘口です。
これはこの酵母の特長でこれ以上は発酵していきません。
そういう性質の酵母みたいです。飲み方は、キンキンに冷やして、氷を入れて冷酒で。
常温だと甘ったるくなるのでお薦めできません。
余り日本酒が得意ではない人や女性にピッタリだと思います。
とのかく、非常に香りの高いフルーティな酒です。超お薦め。

 

※ 数字は、仕込みごとに若干の変更があります。



こちらの商品はクール便でお届けいたします。
 ※「クール便でお届け商品」の送料は、
クール代込みの送料が表示されています。